
ペアーズエンゲージの利用料金っていくら?他の婚活サイトと比較して高いの?安いの?
この記事はそんなあなたの疑問にお答えする記事となっています。
1、ペアーズエンゲージの利用料金
登録費に12,000円+月額12,000円のワンプラン!
2、他の婚活サイトとの料金比較
マッチングアプリ 安い
ペアーズエンゲージ ↓
結婚相談所(店舗型) 高い
・単純な出逢いなら、マッチングアプリ
・結婚相手を探す、婚活サービスを求めるならペアーズエンゲージ
・対面でのサービス・相談等求めるなら結婚相談所
婚活をリーズナブルな値段で行いたいなら『ペアーズエンゲージが』お勧め!
目次
ペアーズエンゲージとは
国内最大級のマッチングアプリペアーズが、累計会員数1000万人、恋人ができた数25万人のノウハウを活かし、「1年以内に結婚したい人」のために作られたオンライン結婚相談所です。
最大の特徴は、
プロの結婚コンシェルジュによる24時間365日間のサポートを受けられる
こと。
オンライン完結型の結婚相談所だからこそ出来るサービス体制で、
『1年以内に結婚したい人』
に向けて作られています。
ペアーズエンゲージの料金
ペアーズエンゲージの利用料金を見ていきましょう。
ペアーズエンゲージは入会費と月会費しか費用は発生しません。
結婚相談所でよく見られる成婚料、お見合いセッティング料金などは一切ありません。

プランはワンプランのみ。沢山プランがある結婚相談所と違ってシンプルですね。
1.3ヶ月活動を続けてもマッチングしなければ、全額返金される
2.お相手の紹介が始まるまで、最大30日間は月額料金がかからない
1.3ヶ月活動を続けてもマッチングしなければ、全額返金される
3か月頑張って活動したにも関わらず、成果なし。。。もしもそんな事が起きたとしてもお支払いしている月会費・月会費を全額ご返金されます。
※または、購入いただいたプランと同じ期間、無料にてご利用を継続いただくこともできます。

どちらにせよ、嬉しいシステム。費用を無駄にすることなく活動出来ますね!
・必要書類の提出が登録から30日以内に完了している
・3ヶ月の期間中、30日間ごとに最低10人に対し「いいね」か「スキップ」をしている
・3ヶ月の期間中、30日間ごとに最低1人に対し「いいね」をしている
*その他詳細はサイトにてご確認下さい。
2.お相手の紹介が始まるまで、最大30日間は月額料金がかからない
この猶予は何かと言うと、必要書類を揃えるために設けられている期間です。
ペーアズエンゲージは独身証明書の提出が必須であるために、独身証明書を入手するために本籍のある役所に行かなくてはいけません(郵送でも可能)
ただペアーズエンゲージではWEBから独身証明書の申請(発行とご自宅への郵送依頼)が出来ちゃいます。10分程度で申請出来ちゃうそうです!
※役所が郵送請求に対応していない場合、オンライン申請は利用できません
※申請からご自宅に到着するまで10-14日程度かかります

書類を揃えてる間も料金発生しちゃうの?という声に合わせた優しい対応ですね!しかもWEBから申請、郵送まで出来るサービスもあるのはペアーズエンゲージならではです。
マッチングアプリと比較
マッチングアプリでは同じ会社がリリースしてる『ペアーズ』と比較をしていきます。
ペアーズエンゲージ | ペアーズ | |
入会費 | 12,000円 | 0円 |
3か月プラン | 12,000円 | 3590円 |
6か月プラン | なし | 1630円 |
提出書類(必須) | ・本人確認 ・独身証明書 | ・本人確認 |
値段だけで見るとペアーズの方が断然リーズナブルな値段で利用出来ます。

但し、結婚相手を探すなら確実にペアーズエンゲージ。理由は提出書類。独身証明書が提出必須のペアーズエンゲージには既婚者が紛れこむ心配が無く、結婚に対して本気の人しかいない仕組みになっています。
婚活サイトと比較
ペアーズエンゲージと同じサイト完結型の婚活サイトで比較していきます。
ペアーズエンゲージ | スマリッジ | エン婚活エージェント | |
入会費(税込み) | 12,000円 | 6600円 | 1万780円 |
月会費(税込み) | 12,000円 | 9900円 | 1万3200円 |
成婚料(税込み) | 0円 | 0円 | 0円 |
検索機能 | 無し | 有り | 有り |
紹介人数 | 毎日1人 | 7人/月 | 6人/月 |
同じサイト完結型の婚活サイトと比較しても入会キャンペーンを利用すれば入会費が無料になるので料金は最も安いですね。
但し、利用できる機能には違いあり。最大の違いは、
『検索機能が有るか無いか』
自分でも検索して好みの相手を探していきたいか、
紹介してくれる人の中から選んでいきたいか、
これはあなたの価値観に合ったものを選ぶと良いと思います。

・時間が無い
・検索するのも面倒
そんな方にはペアーズエンゲージが合っていますね。
結婚相談所と比較
店舗型の結婚相談所との比較をしていきます。
ペアーズエンゲージ | ツヴァイ | サンマリエ | |
入会費(税込み) | 12,000円 | 10万5400円 (多数プランあり) | 10万3400円 (多数プランあり) |
月会費(税込み) | 12,000円 | 1万1500円~ | 1万6500円 |
成婚料(税込み) | 0円 | 0円 | 20万円 |
料金だけで見ると圧倒的に安いことが分かります。
サイト完結型のペーアズエンゲージと店舗型結婚相談所の最大の違いは、
『対面で』
サービスを受けたり相談に乗ってもらえることです。

・対面でのやり取りをしたい方は店舗型
・WEB上で良いならサイト完結型
で決めてみると分かりやすいですね。
料金に対してのサービス良い?
婚活サービスとして料金が安いことは何となくお分かり頂けましたでしょうか?

料金が安くても婚活に必要なサービスはちゃんとあるの?
↑こんな疑問が浮かんでくると思いますが、その点に関しても問題ありません。
・結婚したい人と出会えるか
・何か困った時に相談出来るか
この2点さえしっかりしてればOKです。
結婚したい人に出会えるか
→独身証明書の提出が必須のため結婚に本気の人しか登録しない
何か困った時に相談出来るか
→プロの結婚コンシェルジュによる24時間365日間のサポートを受けられる

婚活の肝は『結婚したい人に出会えるか』ということ。その機能はありますし、低コストで登録、活動が出来るので婚活が非常に始めやすいサービスですね。
実際の婚活の流れは下記の記事を参考にしてください。
→ペアーズエンゲージ(Pairs engage)とは?婚活の流れ、評判、他サイトと比較を解説。
まとめ
1、ペアーズエンゲージの利用料金
登録費に12,000円+月額12,000円(ワンプランのみ)
2、他の婚活サイトとの料金比較
マッチングアプリ 安い
↓ ↓
ペアーズエンゲージ ↓
↓ ↓
結婚相談所(店舗型) 高い
・単純な出逢いなら、マッチングアプリ
・結婚相手を探す、婚活サービスを求めるならペアーズエンゲージ
・対面でのサービス・相談等求めるなら結婚相談所
婚活をリーズナブルな値段で行いたいなら『ペアーズエンゲージが』お勧め!
ペアーズエンゲージ(Pairs engage)丸分かりガイド一覧
ペアーズエンゲージ(Pairs engage)に登録前の方はこちら
・ペアーズエンゲージ(Pairs engage)とは?
・口コミ、評判のまとめ
・他サイトとの料金比較
・コンシェルジュは使えるのか?
・ペアーズエンゲージ(Pairs engage)の登録方法
・ペアーズエンゲージ(Pairs engage)で必要な書類の取得方法
コメント