ギャップの作り方知ってる?ギャップがあると恋愛の成功率がグッと上がるよ。

ギャップの作り方の案内モテテク
スポンサーリンク
男性
男性

ギャップにやられたってよく聞くけど、ギャップってどうやって作れば良いの?

 

ギャップが良いよね
ギャップにキュンとしちゃう
ギャップにやられた

 

そんな異性のセリフを聞いたことを一度はあると思います。

 

そして、あなたのように疑問を持ち、
ギャップある人良いな
ギャップってなんだよ
ギャップ作りてー
と考えたことでしょう。

 

この記事では、
・ギャップとは何か
・ギャップの作り方
について解説していきます。

 

ザビ
ザビ

良いギャップがあると、恋愛には有利ですよー!

 

ギャップとは?

ギャップ萌えしている女性の表情

ギャップとは、
友達対象から恋愛対象へ移行するためにスイッチ
と言われています。

 

え?この人ヒョロヒョロなのに、めっちゃ頼りがいがある。
キュン!

え?この人ガサツそうなのに、料理めっちゃ上手。
キュン!

え?この人チャラそうなのに、実は凄い誠実。
キュン!

 

このキュン!がギャップの威力です。

 

つまり、ギャップに惹かれるということですね。

 

実はこうしたギャップによって、人は恋に落ちていく生き物です。

 

私はギャップを、
自分の価値観に無い事が相手に起きること
と捉えています。

 

人は自分の持っている価値観の外にあることに魅力を感じる生き物です。

 

上述した例はギャップが良い方向へいってるパターンですが、勿論悪い方向へ向かうギャップもあります。

 

げっ。この人頼りがいがありそうだったに、めっちゃ気弱いじゃん。
萎えるー

げっ。この人料理上手そうなのに、めっちゃガサツで料理なんて出来ないじゃん。
萎えるー

げっ。この誠実そうなのに、めっちゃチャラいじゃん。
萎えるー

みたいなパターンですね。

 

悪い方向へいくパターンをみてしまうと、ギャップはあったら良いけど悪い方向へいくなら無い方が良いと感じる人もいるかもしれませんが、ギャップが無いと恋愛へは発展しません。

 

では、どうやったら良いギャップを生み出せるのか。

 

良いギャップの作り方

良いぎギャップが作れた男性の様子

自分を見つめ直す

まずは自分がどんな人間か知ることから始めましょう。

 

自分って
明るい?クール?
誠実系?チャラい?
丁寧?ガサツ?
考えると色々と出てくると思います。

 

ただ、それはあんまり重要ではありません(笑)

 

じゃあ考えさせるなよって感じですが。なんで考えてもらったかについては後述します。

 

次は、普段周りの人からどんな風に見られているかを思い出して下さい。

 

あなたは普段周りの人からどのように言われることが多いですか?
真面目そう?
軽そう?
一途?
面白い?
つまらない?
様々な評価をされていると思います。

 

その評価が『他人から見たあなた』ということになります。

 

良いギャップを作るためには、
『自分で思う自分のキャラ』

『他人から見た自分のキャラ』
の2つを知ることが大切です。

 

ギャップを感じるのは相手

上述しましたが、『自分で思う自分のキャラ』を考えてみましたか?

 

ちょっと頭が良い人は自己分析して、ギャップを演出している人もいるかもしれません。

 

それは素晴らしいことだと思いますが、注意することが1点。
ギャップを感じるのは相手
ということです。

 

ギャップを作るために、自分で思うキャラと違うことをしても意味が無いということです。

 

例えば、自分が凄く喋るキャラだから、クールを演出するために少し無口の時間を作ろうと思ったとこで、周りが元々口数か少ない人認識していたらギャップにはなりません。無口でいたところでただの日常です。

 

だからこそ、周りの人が、自分に対してどんな印象を持っているかが重要なんです。

 

普段周りからチャラいとか発言が軽いと言われているなら、あなたは周りからそんな風に見られていると認識しましょう。

 

もしそうだとした、あなたはどんなギャップを思いつきますか?

 

チャラいとか発言が軽いと言われているなら、真顔で真面目なことをふとした時に言うとかですよね。

 

こうすることで、普段から真面目な人が言うより、確実にあなたの発言の方が相手に残ります。なぜなら、普段と『ギャップ』があるから。

 

もう女性はドキッですよ。

 

重要なことなのでもう1度書きます。
『ギャップを感じるのは相手』

 

ギャップを作る

ここまできたら、ギャップの作り方は簡単ですよね?

 

ギャップを作るためには、
相手が自分をどのように認識しているか
をとにかく把握して下さい。

 

その上で、相手の概念との差を作ることがギャップを作ることになるのです。

 

チャラいと言われてるなら真面目な発言は刺さりやすい

真面目と思われているならちょっとしたギャグを言うだけでウケル

物事を雑にやりそうと思わているなら物事をきっちりこなすだけで評価は上がる。

 

相手にどのように認識されているか知るだけで、簡単にギャップは作れます。

 

どうでしょう?もう楽勝じゃないですか?

 

最初にも書きましたが、ギャップにより人は恋に落ちます。

 

是非試してみて、相手の反応を見てほしいですね。

 

まとめ

ギャップは自分の価値観に無い事が相手に起きた時に人は感じます。

 

ギャップを演出する手順としては、
相手が自分をどう思っているか認識する

相手から自分に対する認識を把握出来たら、その相反する行動をする
といった流れです。

 

恋愛にはギャップは必須です。

 

相手の価値観を知り、良いギャップを演出して下さいね。

 

この記事を読まれた方は、下記の記事も多く読まれています。

 

この記事を書いた人
運営者ZABIのイメージ画像

・通算300回以上合コンを開催。
・出会った女性は1500人を超え。
・ただ恋愛が好きで『モテる』を追求。
・知識と実体験から、恋愛に悩む人たちに向けて解決策・役立つ情報を日々発信中。
・大手結婚相談所20社を調べつくし、婚活する人が躓くことなく結婚できるような役立つ情報をお伝えしています。

ザビ丸をフォローする
モテテク
スポンサーリンク
ザビ丸をフォローする
モテ作

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました