
女性にモテたい、、、
これは男にとっての永遠のテーマではないでしょうか。
モテる人とモテない人、一体何が違うのか?
モテない男に共通する7つの特徴
について詳しく解説していきます。

当てはまったとしても落ち込む必要はありません。むしろ今気づけたと喜ぶべきです。だって気づけたなら改善が出来ますからね♪
外見が良ければ良いと思っている
顔で通じるのは大学生までです。社会人になったら、顔だけでは通用しなくなってきます。モテない男はその事に気付けていません。合コンや飲み会に行くと顕著に見受けられます。
『端の席に座って沈黙を決め込む』
一見クールに見えて格好良さそうではありますが現実は誰も相手にしてません。
周りからいくらイケメンと言われてても、顔で通じるのは大学生まで。
その事をまずは頭に入れておきましょう。
外見が良くてもモテない理由は、こちらで詳しく解説しています。
お金が無い
歳を重ねれば重ねるほど、『お金』の要素は大きくなります。まだ20代はモテない要素になりませんが、30歳を越えてくるとお金が無い人は徐々に相手にされなくなってきます。
女性は男性に経済力を求めます。これは必ずです。
30歳を越えて貯金なし、フリーターの人を選ぶ女性は相当な変わってる人だと思います。
また、大した稼ぎもないのに、無駄遣いをしている人もモテません。無駄遣いをする人は女性との時間や女性へのプレゼントなど、使うべき所に使えないことが多いからです。
そうなるとあなたは確実に
『ケチな人』
と認定されます。
モテない人確定ですね。無駄遣いせず、使うべき所に使えるようにしていきましょう。
コミュニケーション能力が無い
コミュニケーション能力は恋愛に限らず全てにおいて必須の能力ですが、モテない人の特徴としては、「自分のことばかり話す」があがります。
特に初対面や関係性の薄い女性と話す時に自分のことばかり話しても意味がありません。
というより、相手はあなたの話に興味がないことが多いです。興味が無いのに、自分の話ばかりされたらどうでしょうか?
確実に「つまらない男」に認定されます。その時点で女性のリストから外れます。
あなたの話をしたいなら、まずはあなたに興味を持ってもらいましょう。そのためには、信頼関係を作ることから始めましょうね。
信頼関係の作り方はこちらをご参照下さい。
常に言い訳をする
何に対しても、
『でも』
『だって』
自分の非を認めず、言い訳ばかり。
断言します。そんなあなたは120%モテません。
言い訳は聞き苦しいですし、無駄な時間です。素直に相手の意見を聞き入れ、自分に非があったら認めて下さい。
言い訳する時間を、女性との楽しい時間に変換していきましょう。
気分にムラがある
気分にムラがある人はモテません。
たまにいませんか?
『急に機嫌が悪くなる人』
『日によってテンションが違い過ぎる人』
一緒にいると疲れちゃいますよね。
もしあなたの彼女がそんな人だったらどうでしょう?今日気分の悪い日だったら嫌だなって思いながら会うのストレスじゃないですか?
せめて、気分が悪くなる方は直しましょう。不機嫌な人には誰も寄ってきません。当たり前ですよね。
大勢でいる場合も周りの空気を壊します。異性だけでなく、同性からも嫌われる要素になります。
機嫌の悪いときは、是非1人になって下さい。
そして、機嫌を直して人と接しましょう。あなたの機嫌の悪さは周りに知らない内に悪影響を及ぼします。その事にまずは気付いていきましょう。
フットワークが重い
フットワークが重い人は、出会う場に行かないことが多いので、『出会う人数が少ない=あなたの良さをアピール出来る場が少ない=女性にそもそも出会わないのでモテることがない』っといった形になるので、フットワークもモテない要素に入れました。
あなたがどんなにイケメンで、どんなに経済力があっても、女性に出会うことが無ければ意味がありません。
あなたがどんなに素晴らしくても、女性はその存在に気づけないわけですからね。
モテないモテないと言ってる人の共通点として必ず上がるのが、『女性と出会ってない』です。
モテない男脱却の第一歩は、女性と出会うことからです。
何も意識せず生きてるだけでは、出会いはありません。意図的に出会いの場に足を運びましょう。
自信が無い
自分に自信が無い人はモテません。自信が無さそうに見える人と置き換えてもいいかもしれません。
自信が無さそうに見えてしまう特徴として、
声が小さい
姿勢が悪い
はっきりしない言い方をする
などがあります。
自信が無さそうに見えてしまうと、デメリットが2つあります。
1つめは、頼りない印象を与えてしまうことです。女性は本能的に『自分を守ってくれるのか?』という視点を持っています。そのため、頼りない人と思われた瞬間、その女性の中であなたの存在が一気に圏外になります。
2つめは、信用されにくくなってしまうことです。これはもう致命的なデメリットです。信用出来ない人間を好きな人間はいません。
これは日常のあらゆる場面で見られてきます。
例えば、
自信満々に『この店美味しいよ』って言うのと、自信無さそうに『この店美味しいよ』っと言うのではどちらがその意見を信用出来そうでしょうか?
自信無さそうに美味しいよっと言われても『本当かよ』って思いませんか?
それほど自信の有無は相手に与える影響が大きいのです。
自信が無さそうに見える方は、先程あげた3つの特徴、
声が小さい
姿勢が悪い
はっきりしない言い方をする
だけでも直して見てください。
姿勢良く胸を張って、大きな声で、はっきりと言う。これだけで、自信が有るように見えます。
極論を言いますと、
『ハッタリ』
で良いんです。
本当に大丈夫か?っと思うときこそ、ハッタリをかまして下さい。自信満々に女性に伝えることこそモテない男脱却の鍵となるでしょう。
まとめ
モテない男の7つの特徴はいかかだったでしょうか?
モテない男は必ず理由があってモテてないだけです。7つ中3つ当てはまっているなら、あなたはモテない男でしょう。
理由が分かればあとは直すだけなので、モテない要素を無くして、モテない男を脱却していきましょうね!
この記事を読まれた方は下記の記事も多く読まれています。
コメント