モテると人生が変わる。モテ方を知る人が人生を楽しめる理由とは?

モテテク
スポンサーリンク

『モテたい』と男女問わずに生きていれば1度は思うことではないでしょうか。

 

私も高校1年生から今までずーっと思い続け、モテるために何をすれば良いか学び、実践してきました。

 

結果としては、『合コン500戦以上』『マッチングアプリで100人以上と出会い』『今では結婚8年目(子供あり)』といった生活を送っています。

 

全てはモテを追求し行動した結果だと自負していますが、今回この記事でお伝えする内容は女性にモテまくると人生最高だー!という話ではありません。勿論最後にモテテクニックを有料で販売します!ということでもありません。

 

私がお伝えしたいことは、『モテる技術を知っていると、人生がより良いものになる』ということです。

 

モテなくて良いよ
モテても人生変わらないでしょ
と思っている方ほど、是非見てください。

 

詳細としては、
モテるとは?
モテを追求するようになったきっかけ
モテるとなぜ人生が変わるのか
について詳しく解説していきます。

 

ザビ
ザビ

モテる技術は、恋愛だけでなく人生において大切なこと。モテ方を知らないだけで人生損していることがはっきりと分かりますよ。

 

モテるとは?

モテそうな男

モテるとは、
人から好かれること
です。

 

辞書では『モテる』と調べると『異性から好かれること』と定義されていますが、私はあえて『人から』と定義づけています。

 

モテると聞くと生まれ持った才能(ルックス)が大きく関係しているのではないかと考える人が多くいると思いますが、実際は違います。

 

モテることは『技術』です。人から好かれるためにはどうすれば良いのか『知っているか・知らないか』の差でしかありません。

 

あなたの周りでモテいる人は、『モテるためには何をすれば良いか知っている』だけの話です。確かにあなたより容姿が良いかもしれない、スタイルが良いかもしれない。ただ考えても見て下さい。不細工でもモテてる人が街中に沢山いると思いませんか?

 

え?なんであんなヤバそうな人の横に素敵な人が歩いてるの。。。と1度は見たことある光景ですよね。

 

繰り返しますが、そんなヤバそうな人とあなたの違いは人から好かれるモテるための知識が『ある』か『ない』かの違いでしかありません。

 

また、こんなことも感じたことはありませんか?

 

『あの人の周りには何故か人が集まる』
『何故か自分ばかり注意される』
『何故か上司から好かれている』

 

これも全てモテる知識が『ある』か『ない』かの差なんです。

 

モテを追求するようになったきっかけ

何かにひらめく様子

私も高校生まで全くモテない時代がありました。女性が大好きだったのにも関わらずです。クラスの可愛い子が他の男に取られていく度に『なんでアイツなんだよ』と内心悔しい想いをしてました。

 

ただ理由が分からなかったんですよね。なんで自分がダメなのか。

 

そして何の結果も残せず非モテ時代の高校生活が終わり、非モテ状態で大学時代に突入。

 

運良く合コン大好きな連中が周りにいて女性との出会いには困らなかったですが、結果の出ない日々。周りの友達が女性をお持ち帰りする姿を見ては『くそっ、何でだ』って思ってましたね。

 

転機が訪れたのは、大学2年の春にバイトの先輩に『何でモテないんですかね?』と軽く聞いてみたことがきっかけでした。

 

考えてみれば何でもっと早く周りの友達に聞かなかったんだろうと今では感じています。

 

ザビ
ザビ

私って何でモテないんですかね?

先輩
先輩

外見が整ってないから。鏡見たことある?

ザビ
ザビ

え、、、、、

 

言葉が出ませんでした。

 

だって『今まで自分の外見は普通以上だろ!俺イケてる!』って思ってたから。正直ショックでしたね。

 

さらに先輩は

先輩
先輩

ちゃんと勉強してる?

ザビ
ザビ

勉強?数学とかですか?

先輩
先輩

違うよ。人とのコミュニケーションについて。本読んだことある?

ザビ
ザビ

1冊も読んだことないです

先輩
先輩

だからでしょ。何事にもやり方がある。モテるって結局は人間関係だからコミュニケーションの取り方を知らないと話にならないよ

 

マジか・・・と思いながら何からすれば良いか分からなかったので、先輩からオススメの本だけ読んでみました。

 

本を読むと
外見を整える
人を褒める
共感する
共通点を探す
人の話を聴く
といった今では当たり前のようなことが物凄く斬新に感じられたことを覚えています。

 

ザビ
ザビ

やばい。全然できてなかった。

そして同時に、天性でモテてると思った先輩は実は裏で自分のレベルを上げるために努力をしていること知りました。

 

そこからですね。モテるためにはモテるための努力をしなきゃいけないし、行動しないと何も始まらないと思って行動し始めたのは。

 

またモテるとは女性に好かれることだとずっと思っていましたが、人間関係の延長線上にあるに過ぎないことに気づくことができました。この気づきは本当に大きかったですね。

 

モテない理由

モテる理由を考えている男

私がモテなかった理由はもう明白でした。

 

モテない理由は、
モテるための行動をしてなかった
こと。

 

当たり前じゃんと思うかもしれませんが、当たり前のことが出来てなかったに過ぎないんですよね。

 

モテない当時は
何で俺のことが分からなんだ
と周りのせいにまでしてましたからね。

 

女性の前では良い格好しようとばかり思って、自分・自分・とにかく自分をアピールしようと必死になり、最終的には空回りばかりしてました。

 

そりゃモテないわって感じですよね。

 

モテとなぜ人生が変わるのか

モテについて学び行動していると、女性の前だけでなく日常生活の中でも自然と同じように振舞うようになります。

 

するとどうでしょうか?

 

『何故か上司に好かれ、優遇される』
『嫌いな人と絶妙な距離感を置ける』
『出世もしやすくなった』
といった事が実際に職場で起こっています。

 

特別なこともしていません。

 

大きく意識していたこととしては、
外見を整える
人を褒める
共感する
共通点を探す
人の話を聴く
くらいですが、上記のようなことが実際に起きています。

 

でも周りの人を見て思いましたが、全然そんなこと意識にも留めてないんですよね。自分の言いたいこと言って、人の話しは聴かない、否定するのオンパレード。

 

あなたの周りにいる人はどうですか?

 

もし出来ているなら、きっと人に好かれていると思います。

 

そして、モテを追求して私が1番良かったことは、『人間関係を選択できる』ことです。

 

人から好かれることは勿論ですが、嫌いな人とは適度な距離を置き、自然と自分に近寄ってこないようにもできるんですよね。

 

何故ならモテる技術は人から好かれる技術なので、逆に使えば人から嫌われますからね。

 

これを上手く利用し、適切な距離感を保つわけです。本当モテる技術さまさまです。

 

人生とは、
『人との関り』
です。

 

学校、バイト、仕事、趣味、あらゆる場面で人と関わって私たちは生きています。

 

仲良くなりたい人もいれば、距離を置きたい人もいると思います。

 

そんな時にモテる技術を知っていれば簡単に人間関係の構築が出来ます。

 

例えば、
仲良くなりたい人の趣味がPokémonGOだったとしたら、自分も始めてみて分からないことを相手に聴いてみたりすることで、共通点・共通の話題が生まれて一気に仲良くなります。

 

距離を置きたい人には、わざと共通点をなくしたり、相手の興味に関心を持たなければ、自然と相手から離れていきます。

 

もしモテ方を知らなければどうなるか?
仲良くなりたいから自分をアピールしたり、自分のことばかり話して気を引こうとするでしょう。

 

距離を置きたいけど、変に愛想を良くして逆に好かれてしまうことでしょう。

 

あなたの人生は、あなたの行動が起点となり、周りが反応し、応援してくれることもあれば足を引っ張ってくることもあります。

 

モテ方さえ知っていればあなたを応援してくれる人が周りに沢山いる環境に出来るし、知らないとあなたの人生の足を引っ張る連中に囲まれる環境となります。

 

どちらがあなたの人生を豊かにしていくかは最早明確ですよね?

 

だからこそ、私はみんなに『モテる技術』を知って欲しい。そして実践して人生が豊かになることを体感して欲しいです。

 

あなたは、
モテて人生が豊かになりたいですか?
今のままで良いですか?

 

まとめ

モテることが、人生において役立つことが少しでも伝わりましたか?

 

伝わったなら幸いです。

 

この『モテ作』のサイトではあなたの人生に役立つ『モテ方』についての情報を日々発信しています。

 

恋愛、婚活、結婚、人間関係とあなたの人生に大きく関わるイベントをより良いものにしていく情報だと確信しています。

 

あなたの人生に少しでも役立ってくれたら嬉しいです。

 

では、また。

 

モテる『技術』に関してはこちらから

モテるテクニックの全て。モテたかったらここを見よ。

 

婚活に関しての記事はこちらから

婚活のやり方が全てここに載っています。婚活情報はこれ1つでOK!

 

恋愛に関しての記事はこちらから

恋愛が楽しいと思えるようになるために。恋愛に関する情報のまとめ。

 

デートに関する記事はこちらから

デートを成功させたいなら、準備が全て。デートに関する情報まとめ

 

Twitterも毎日更新しています♪

 

この記事を書いた人
運営者ZABIのイメージ画像

・通算300回以上合コンを開催。
・出会った女性は1500人を超え。
・ただ恋愛が好きで『モテる』を追求。
・知識と実体験から、恋愛に悩む人たちに向けて解決策・役立つ情報を日々発信中。
・大手結婚相談所20社を調べつくし、婚活する人が躓くことなく結婚できるような役立つ情報をお伝えしています。

ザビ丸をフォローする
モテテク
スポンサーリンク
ザビ丸をフォローする
モテ作

コメント

タイトルとURLをコピーしました