相手の好きなタイプを聴くだけで、相手の本当に求めてることが分かる

恋愛心理
スポンサーリンク
男性
男性

この人の好きなタイプの人はどんな人だろう?

 

気になる人には当然思うことですよね。私も毎回思います。

 

そして、実際に『どんな人が好きなの?』って聞くと、95%の確率で
『優しい人』
『楽しい人』
『自分を好きになってくれる人』
という回答が返ってきます。

 

『大体の男性、そんな感じじゃん』って答えますが、上記の答えの3つ。この答えの裏にはそれぞれ意味が隠されています。

 

この記事では、
相手の好きなタイプから、本当に求めていることは何のか
について詳しく解説していきます。

 

ザビ
ザビ

人の言葉は鵜呑みにしちゃだめです。その言葉の裏にある意味は何なのか把握することも恋愛において大事ですよ。

 

 

好きなタイプを聞くだけで、相手の本当に求めてることが分かる

『優しい人』と答える人

この答え多いですよね。

 

余談ですが、この答えには、
『男はみんな優しいよ』
って答えてます。

 

優しい人が好きと答える人はズバリ!
一途な人
を求めています。

 

優しいという言葉の裏には、安全、安心といった感情が隠れています。

 

恋愛でいうなら、失敗したくない、浮気されたくない、遊ばれたくないといった想いが強いということです。

 

なので、慎重な人が多いです。

 

軽い言動や軽そうに見える格好など、『チャラい人』と思われたら終了です。

 

すぐにデートに誘うのもNG。というより、OKを出してくれません。慎重な要素が出ているんでしょう。

アプローチ方法

優しい人が好きと答えるタイプの人に、アプローチをするとしたら、下記のことを徹底すれば大丈夫です。

 

・チャラい発言はしない
お持ち帰り、ワンナイト、合コン好き、ナンパしたことある、等々

 

・一途な男を演じる
付き合ったら長い、浮気はダメ、等々
男性なので、あまり過度には伝えなくて良いです。どちらかというと、上記のチャラ発言をしないように気を付けましょう

 

・信頼関係をしっかり構築する
焦ってすぐにデートに誘ってはいけません。勿論、体の関係もすぐに求めてはいけません。まずはSNSでしっかり信頼関係を構築してからデートに誘うようにしましょう。

 

信頼関係の構築のやり方については、下記の記事を参考にしてください。

 

『楽しい人』と答える人

この答えも本当に多いですよね。

 

余談ですが、この答えには、
『俺とデートするとめっちゃ楽しいけどどう?』
って答えてます。

 

この発言は、『優しい人が好きなタイプ』に言うと確実にチャラい男認定、圏外扱いになりますので、ご注意下さい。

 

楽しい人が好きと答える人はズバリ!
自由にさせてくれる人
を求めています。

 

楽しいという言葉の裏には、自由といった感情が隠れています。

 

恋愛でいうなら、束縛されたくない、彼氏がいても遊びに行きたい(行く)、タイプの人と自由に遊びたい想いが強いということです。

 

なので、ノリで生きてる人が多いです。

 

いちいち細かかったり、行動を制限するような発言をしたりするなど、『面倒くさい人』と思われたら終了です。

 

すぐにデートに誘うのもOK。その場の流れが大事なので、計画は持たずノリでいくと上手くいくパターンが多いです。

 

アプローチ方法

楽しい人が好きと答えるタイプの人に、アプローチをするとしたら、下記のことを徹底すれば大丈夫です。

 

・自分自身がその場を楽しむ
仕事の愚痴、文句を言うのは絶対にNG。とにかくその場を楽しむ人に魅力を感じます。もっと私を楽しませてくれる、この人といたら絶対楽しいって思わせれば勝ちですね。

 

・細かい気配りをかかさない
楽しい人が好きというタイプは自由に行動していますが、人の気配りや仕草など意外と見ています。
楽しませる=盛り上げるとは違います。

ただ騒いで盛り上げてるだけだと、盛り上げ役で終了です。細かい気配りを入れることで、場を盛り上げるだけではなく、細かい気配りも出来るというギャップに一番反応しやすいのがこのタイプなんです。

 

・外見に気をつかう
これは、誰に対しても当てはまることですが、特に気を使うことをお薦めします。楽しい人が好きなタイプは、面食いが多いです。顔はどうしようもないので、髪型、服装、持ち物など、意識すれば出来ることをしていきましょう。

 

外見の重要性については下記の記事を参考にしてください。

 

『自分を好きになってくれる人』と答える人

この答えは上記の2つよりな少ないですが、よく聞かれます。

 

余談ですが、この答えには、
『じゃあ俺だね』
って答えてます。

 

この発言は、『楽しい人が好きなタイプ』にはウケが狙えて効果的ですが、『優しい人が好きなタイプ』に言うと確実にチャラい男認定、圏外扱いになりますので、ご注意下さい。

 

 

自分を好きになってくれる人と答える人はズバリ!
自分のことを愛してくれる人
を求めています。

 

これは言葉通りですが、自分を好きになってほしいと言う程ですから、愛されたいといった感情が強くあります。彼氏に振られた時は特にこの感じは強くなりますね。

 

恋愛でいうなら、私のことを見て、私に興味を持って、私に、私に、私にっと言った感じです。

 

なので、
極端に自分が好きな人
か、
自信が持てない人
が多いです。

 

アプローチ方法

自分を好きになってくれる人が好きと答えるタイプの人にアプローチをするとしたら、下記のことを徹底すれば大丈夫です。

 

・褒める
自分を認めて欲しいという欲求が強いので、とにかく褒めてあげることです。

ただ、可愛いね・綺麗だねではなく、○○さん、服可愛いね、センスあるね、似合ってるね、など本人が特に力を入れてそうなパーツを褒めることが大切です。

 

・質問をする
とにかく相手のことを知ろうとしましょう。質問をすることは、自然と相手に興味を持つことになります。

興味を持とうとしないと、質問なんて出てこないですからね。質問をして、相手のことを話を聞く。そうすることで、相手は自分に興味を持ってくれてると思います。

 

・好意があることを伝える
自分を好きになってくれる人がタイプな人は、分かりやすく素直に伝えることが一番です。駆け引きはあまり必要ありません。直球、ど真ん中の言葉を伝えましょう

 

人と仲良くなる方法については、下記の記事を参考にしてください。

 

まとめ

言葉に隠された恋愛心理はいかかでしょうか?

 

これが全てではありませんが、相手のことを理解する1つの手段のして、覚えておいて頂けたらあなたの人生について非常に役立つ内容です。

 

是非、実践してみて確認してみて下さいね♪

 

この記事を読まれた方は、下記の記事も多く読まれています。

この記事を書いた人
運営者ZABIのイメージ画像

・通算300回以上合コンを開催。
・出会った女性は1500人を超え。
・ただ恋愛が好きで『モテる』を追求。
・知識と実体験から、恋愛に悩む人たちに向けて解決策・役立つ情報を日々発信中。
・大手結婚相談所20社を調べつくし、婚活する人が躓くことなく結婚できるような役立つ情報をお伝えしています。

ザビ丸をフォローする
恋愛心理
スポンサーリンク
ザビ丸をフォローする
モテ作

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました