
デートしても2回目に繋がらないんだけど何で?
1度は会えるけど2回目に全然繋がらない場合は、初めて出会った時に女性につまらないと100%思われているためです。
つまらないと思われる男の特徴
について解説していきます。

もし当てはまっていたといても安心して下さい。原因が分かれば、改善するも簡単ですからね。
つまらないと思われる男の5つの特徴
会話が続かない
2回目に会いたいと思えない相手の行動の1位はこれです。
長年の付き合いがある関係なら沈黙があっても何とも思わないのでしょうが、初デートでは話が別です。やはり初デートでの沈黙は女性は嫌がります。
関係性がまだ低い場合は、会話を続ける努力はしなくてはいけません。
女性とデートしてみたいと思って誘うわけですから、相手のことを深く知ろうと質問をしたり、相手の話題が興味の無いことだとしても理解しようとすれば自然と会話は続きますよ。
自分の話ばかりする
あなたはコミュニケーションを取るときに、聞き役になることが多いですか?それとも話し役になることが多いですか?
話し役になる方は自分のことを話し過ぎてないか思い返してみてください。自慢話や武勇伝をドヤ顔で話してませんか?
話してるあなたは気持ち良いですが、聴いている相手は退屈なだけという事実に気づきましょう。
ただ『自分のことを話す気持ち良さ』という感覚は相手も一緒です。
相手が自分の話をしてもらうことで相手が気持ち良くなる感覚は理解出来ると思うので、自分の話はぐっと抑えて相手に話してもらうように心がけると良いですね。
ネガティブな事を言う
なんでもネガティブに捉えてしまったり、愚痴を言う人のことです。
上手くいかないんだよね~
上司が理不尽でさ~
同僚が~
初デートの会話でそんなことを言う人をどんな風に感じますか?
絶対に盛り上がるはずもありません。女性はあなたの不平不満を聴きにわざわざ準備をして、時間を作って、デートに赴いたわけでは無いですからね。
ネガティブなことや愚痴が盛り上がるのは、お互いに共通している話題の時だけです。
あなたのことを何も知らない相手に出す話題ではないことを知っておきましょう。
いちいち否定してくる
女性の発言に対して、いちいち否定したり自分の意見を言ったりすることです。
それは~
違うと思う
ダメでしょ
女性からしたら、『は、ウザ』と思われるだけです。
そして『否定』は会話の流れをピタっと止めてしまいます。
せっかく女性が気持ちよく話せてきた所で否定。

この前〇〇の映画見に行って凄い楽しかったんですよー!

俺も見たけどつまらなかったわ

・・・そうですか。
気を取り直してまた乗ってきたと思ったら否定。

この前〇〇に行って食べた料理が凄い美味しかったんですよ。これ写真!

え俺が前に行った〇〇の方が美味しそうだな。

・・・そうですか。
もうこの男とは話したくなくなりますよね?
人は共感して欲しい生き物です。自分を否定してくる人を嫌い、共感してくれる人を好きになります。
あなたも自分の意見を否定された嫌な気持ちになりませんか?
相手も一緒です。
相手の意見を否定して良いことは何も無いので、否定癖のある人はすぐに改善しましょう。
リアクションが薄い
これは男性に特に多いので注意が必要です。
女性の話に対して、
へー
ふーん
そーなんだ
みたいなリアクションしてませんか?
特に興味の無い話題になると薄いリアクションを取る男性が多いですが、リアクションが薄いと話してる女性も何だかつまらなくなっていきます。
あなたも一緒ではないですか?仕事で完璧に決まったと思ったプレゼンの反応が薄かったら『あれ・・・』とテンション下がりますよね?
だからこそ女性の話に対して普段の1.5倍増しのリアクションを取って下さい。リアクションが違うだけで、女性の話す量やテンションは間違いなく変わってきます。
あなたが大きなリアクションを取ることで、『私の話で楽しんでくれてる』と思い女性も気持ち良くなっていきますからね。
リアクションが薄いよりかは、ちょっとオーバーくらいが丁度良いですよ。
普段の会話から練習できるので、練習してみてくださいね。
まとめ
・会話が続かない
・自分の話ばかりする
・ネガティブな事を言う
・いちいち否定してくる
・リアクションが薄い
気づいた人もいると思いますが、全部『会話』に関係することです。
要するにつまらない男は
会話がつまらない
のです。
女性につまらないと思われたら最後。次は絶対無いので、普段から会話の練習をしていきましょう。
会話上手になれば、確実に気になる人と深いお付き合いが出来るようになりますよ!
この記事を読まれた方は、下記の記事も多く読まれています。
コメント