職場恋愛したい!職場にいる大好きなあの人と付き合う方法。

モテテク
スポンサーリンク
男性
男性

職場恋愛したい!

職場に気になる人がいる!

誰でも1度は同じ職場にいる異性を好きになったことがあるのではないでしょうか。

 

私もは何度もあります。
失敗したことも沢山あります。
成功例ももちろんあります。

 

ザビ
ザビ

同じ職場で付き合う楽しみは、自分と相手しか知らない秘密の共有が出来ることですよね。

 

みんなは知らないけど俺たち付き合ってるんだぜ
といった感覚が好きでした笑

 

ま、私のどーでも良い癖は置いといて、
職場で付き合う方法。それは・・・

職場恋愛したい!職場にいる大好きなあの人と付き合う方法。

職場で好きな人がいる様子

結論から言うと
『2人きりで遊びに行けるか』
が鍵になります。

 

男性
男性

当たり前じゃねーか!

 

とツッコミが入りそうですが、職場内で付き合う時にはここが1番苦戦するんですよね。

 

職場内はすぐに噂になりますから。失敗した時のリスクが半端じゃないです。

 

特に相手が自分に全く気が無い状態で誘ってしまった場合。これば危険です。女はすぐに話したがる生き物ですからね。

 

『なんか○○に誘われたんだけどw』
『えー超ウケるww』

 

極端ですがこうなってしまっては職場で過ごすのに何か気まずいし、次また別の良い子が現れてもアタックしずらくなります。

 

そのため、『自然に』誘える何らかの理由を作る必要があります。

 

この記事では、
職場内の気になる人と自然に2人きりで会う方法
について解説していきます。

 

職場内の大好きな人を『自然に』誘う理由の作り方

職場内の好きな人と2人きりになっている様子

職場内の人を誘う方法として、過去に私自身が実践して成功した事例を2つご紹介します。

 

悩みの相談相手になる

1つめは、
『悩みの相談相手』
の立場を作ることです。

 

悩みを聞く立場になっていれば毎回のように愚痴を軽いものから重いものまであなたに言ってきます。

 

この重たーい悩み。
重たい悩みを相談してきたらチャンス。

 

内容も
恋愛系、『彼氏と上手くいってない』
の内容だったら激熱!

 

内心ガッツポーズして良いくらいです。

 

人は悩んで落ち込んでいる時は自己肯定感が下がっています。そんな状態で共感や自己肯定をすると物凄く効果的です。

 

『この人、私を分かってくれてる!必要としてくれてる!』って感じちゃうんですよね。

 

そうなればあなたに気持ちがなびいてくることは間違いないです。

 

しかもそういった重い悩みを職場内で聞くのは逆に不自然ですし相手も話しづらいです。

 

なので、
『飲みながらゆっくり聞くよ』
これでオッケーです。

 

職場内で悩みを聞くのと
飲み屋で悩みを聞くのとでは
雲泥の差があります。

 

悩みを聞いてくれる人

 

として立場が変わりますからね。

 

そして、共感や自己肯定をしてあなたを1人の男として意識してもらえるようになったら勝ちです。

 

男性
男性

いやいや、それは良いけど、、、悩みを聞く立場にはそもそもどーやってなるの?

ザビ
ザビ

それは、普段からあなたが『話を聞いてくれる人』という印象を相手に与えることです。

よく会話の中で、

・すぐに相手の意見を否定する
・スマホ見ながら話を聞く
・自己満足なアドバイスをする

人がいますが、そんな事をしてたら悩みを聞く立場にはなりません。

 

女性からしたら、特にアドバイスは必要なくただ単に話を聞いてもらってスッキリしたいだけ
ですからね。

 

何か作業してたら手を止めて
体を相手に向けて
うんうんと頷く。

 

落ち込んでる場合であれば
『大変だったね』
と相手の気持ちに共感する。

 

これでオッケーです。

 

普段からこのような態度を取っていれば、
いざ女性が落ち込んでいるときに
『何かあったの?』
と聞いた時に悩みを話してくれます。

 

『俺って全然人から相談されないな』
って思ってる方がいれば
普段の行いが悪いので
これを樹に改善してみてはいかがでしょうか。

 

友達に力を借りる

2つめは結構強引です。自然に誘うというより、意図的に2人きりの状態を作ると言った方が正しいかもしれません。

 

やり方としては、
・あなた
・気になる女性
・仲の良い男友達
の3人で飲む約束をします。

 

そして、当日に仲の良い男友達に
ドタキャンしてもらうだけです笑

 

これは、

・気になる女性があなたのことを嫌ってない
・仲の良い男友達との関係値が高い

ことが条件になります。

 

結構強引な手段ですが、きっかけは『作る』ものですので気になる女性との突破口が見えない人にはオススメですね。

 

面倒なことしたくない

そんなまどろっこしい方法いるか!

 

勿論、そんな価値観の方もいるでしょう。
周りなど気にせずどんどんアプローチしていく
方法ですね。

 

ご飯行きたいから、ご飯行こ!
好きだから付き合お!

 

ストレートにどんどん誘っていく
やり方です。

 

周りからのガヤが飛んでくるリスクがある分、成功する早さも段違いです。

 

人に取られたくない!
真っ先に好きな女性と付き合いたい!

 

って男性は周りなど気にせずどんどんアプローチしていくのが良いですね。

 

まとめ

どうでしたか?

 

2つめの強引なやり方は良いとして、1つめの『悩みを聞く立場になる』は、どこに行っても通用する方法です。

 

そして、この方法は外見も関係ありません。

 

なぜなら職場での付き合いなので、人付き合いの時間は必然的に長くなり、外見より内面が重視されていきます。

 

『やり方』と『努力』次第で成功するので職場内で付き合いたい素晴らしい女性かいるなら是非ともお試しを。

 

どーしても取られたくない人は真っ先にアプローチすることを推奨します。

 

あなたに合った方法を模索して試して、素敵な女性と付き合える事を祈ってます!

 

この記事を読まれた方は、下記の記事も多く読まれています。

 

この記事を書いた人
運営者ZABIのイメージ画像

・通算300回以上合コンを開催。
・出会った女性は1500人を超え。
・ただ恋愛が好きで『モテる』を追求。
・知識と実体験から、恋愛に悩む人たちに向けて解決策・役立つ情報を日々発信中。
・大手結婚相談所20社を調べつくし、婚活する人が躓くことなく結婚できるような役立つ情報をお伝えしています。

ザビ丸をフォローする
モテテク
スポンサーリンク
ザビ丸をフォローする
モテ作

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました