婚活で第一印象を良くするために必要な7つのポイントとは?

婚活で第一印象を良くするための方法婚活
スポンサーリンク

婚活してて第一印象が悪いんだよな。
第一印象を良くするためには何に気をつければ良いのかな?

 

そんなあなたの悩みを解決します。

 

第一印象が良くないと、その先に発展することは難しいです。第一印象を良くして婚活をすぐに終わらせましょう。

 

婚活で第一印象を良くするために必要な7つのポイント

印象が良く見える男性

結論から言うと、第一印象を良くするためには下記の7つのポイントが必要です。

・肌
・髪型
・服装
・姿勢
・匂い
・歯
・持ち物

上から順に大切かつすぐに改善するべき良い内容です。

 

そして、変えてすぐに周りからの反応が変わることを実感出来るポイントでもあります。
あなたはそのくらい意識出来てましたか?

 

第一印象を良くするために外見を整えなければならない理由

外見が整っている男性

第一印象を良くするポイントについて思いませんでしたか?
『全部見た目じゃん』
そうです。第一印象を良くするためには必ず外見を整える必要があります。

 

理由は2つ。『初めに入る情報は必ず外見』『話す内容に説得性を持たせるため』です。

 

初めに入る情報は必ず外見

誰であっても一番初めに入ってくる情報は必ず外見の情報です。出会ってすぐに相手の中身が分かる事なんてありませんからね。中身は相手と話して初めて分かることです。

 

つまり、相手の本当の第一印象というのは『外見の印象』といっても過言ではありません。

 

外見の印象が良くて初めて、相手に興味が持てるようになります。
外見の印象で『話してみたい』と思われなかったら、その時点で試合終了ですよ。

 

話す内容に説得性を持たせるため

メラビアンの法則を聞いたことはあるでしょうか?「言語情報は7%、聴覚情報が38%、視覚情報が55%」といった、『言葉よりも見た目が大事』という法則で聞いたことがある人が多いと思います。

 

ただその解釈は少し過大になっており、本来は『話している内容と顔の表情やトーン、外見に矛盾するやり取りがあった場合に、どの情報をもっとも参考にしたかを計測した結果、言語情報が7%、話し方などの聴覚情報が38%、見た目や表情などの視覚情報が55%となった』という法則です。

 

つまり、あなたがどんなに素晴らしいことを言ったとしても、外見が全く整っていないのであれば、それが矛盾として捉えられ、説得力に欠けてしまいます。

 

例えば、お洒落なお店が好きですと言ってる人が、 肌がガサガサ 、髪がボサボサ、服のサイズ感が全く合っておらず、お洒落な感じ0であった場合に、本当にお洒落なお店が好きなのか?お洒落なお店といってもたかが知れてるのではないか?と人は思ってしまうということです。

 

あなたの話す内容のレベルとあなたの外見レベルが釣り合っていなければ、それは矛盾として捉えられ、外見のレベルに話の内容が引っ張られてしまうことは非常に勿体ないことです。

 

あなたが中身を見て欲しい、中身を見てくれるなら自身があるというなら、余計に外見を整えるべきですよ。

同じセリフが外見によって印象が異なる様

 

7つのポイントを良くするための具体的な手段

外見を整えるための道具

肌を整えるためには食事と保湿です。
肌はあなたが普段から摂取する食事の栄養から作られており、乾燥に弱い性質を持っています。

 

あなたは普段、どのような食生活を送っていますか?ファーストフードやお菓子などの砂糖が大量に入ったものを食べてないですか?そんな食生活では栄養のバランスが崩れます。

 

特に日本人は炭水化物と脂質を大量に摂取して、タンパク質は1日の必要量を摂取出来ていないと言われています。肌はタンパク質で出来ていますので、ファーストフードやお菓子の代わりにプロテインを飲む習慣をつけるだけでも肌の質感は変わってきますよ。

 

乾燥に対しては、保湿を心掛けましょう。保湿の為に、高価な化粧品など必要ありません。極論、ワセリンで十分です。十分すぎるくらい保湿効果がありますからね。

 

ワセリンはちょっとという方は、ココナッツオイルやニベアの保湿クリームをオススメします。これは私が実際に使用してみて凄く良かったものです。常に『肌、綺麗ですね』と言われますよ。

【メール便可】花王 NIVEA(ニベア)クリーム 青缶 169g【4901301008480】[ボディクリーム 保湿クリーム]

価格:573円
(2020/1/30 23:32時点)
感想(3件)

 

髪型

髪型を変えるだけで人の印象がガラっと変わります。
髪型は美容師にお任せしましょう。やはりプロに任せるのが一番です。

 

『いつもの感じで』と言わずに、『格好よくして下さい』『髪型変えたいと思うんですけど、どんな髪型にすれば良いですか?』と相談してみましょう。きっと格好良い感じに仕上げてくれますよ。

変わりたいと想ったら今すぐ美容院を予約

 

服装

服装も自分のセンスは必要ありません。 高級ブランドの服も必要なし。
大切なのは『サイズ感』です。

 

同じデザインだとしても、サイズ感が合っていないだけで、だらしなさそう、なんか格好悪いといった印象を持たれるようになります。

 

タイトに着こなすだけで、なんか締まってる、格好良いといった印象が持たれるので、服を購入する際は、サイズ感だけは慎重に選んでください。

 

服の種類によっては、どうしもダボッとして感じに見えるものもありますからね。例え、あなたがダボっとした服装が好みだとしても、婚活で第一印象を良くしたいのであれば、止めましょう。

 

自分では決められない、分からないという方はプロに聞いてみるのも1つの手ですね。1度聞けば、今後に必ず役立つ知識が得られますよ。

ライフブランディング

 

姿勢

姿勢であなたの印象は変わります。それは普段の生活から感じませんか?

 

例えば、猫背の人と背筋がビシッと伸びてる人。
どちらが印象を良いですか?

 

当然背筋がビシッとしている人ですよね。背筋がビシッと伸びていると、自信がありそうに見えますし、表情も良く見えます。一方猫背の人は自信が無さそう、ネガティブそうな印象を与えてしまいます。

 

姿勢は普段の過ごし方があらわれるものなので、婚活の時だけではなく普段の日常から意識してみて下さいね。

 

匂い

無臭であれば特に問題はありません。

 

匂いには好みがあるので、柔軟剤や香水は必須というわけではないです。ただ、柔軟剤や香水をつけて印象が良かったものご紹介しておきますね。

 

香水はこちら。この香水をつけてる男性は少ないし、女性にもあまり知られていない香水なので、『他とは違う』を演出出来ますよ。

女性がキュンとする香

 

口元というのは物凄く見らる場所です。特に女性は一番男性から見られている場所でもあります。これは大学の研究からも言われていることです。

 

そのため、歯が汚いと印象は非常に悪くなります。特にタバコを吸っている人ですね。ヤニが歯にこびりついているとどうしても汚く見えてしまいます。

 

また歯医者に定期的に通っていない人も同様です。歯石がこびりついていると見栄えや口臭の原因にもなるので、何年も歯医者に行っていない人は今すぐ歯医者に行ってメンテナンスを受けることをお勧めします。歯が綺麗なだけで、自分の気分も違ってきますよ。

 

歯の黄ばみが気になる方はホワイトニングもお勧めします。ホワイトニングも野球選手の新庄みたいに真っ白にはしなくても良いです。

 

どのくらい白くするかは自分で選べて、徐々に白くなっていく形なので自分の好みの白さで留めることが出来ます。そして、ホワイトニングする場所も歯医者なので、歯石の除去やメンテナンスもしてもらえるので一石二鳥ですよ。

スターホワイトニング

 

持ち物

壊れたり、汚れのついた物をそのまま使用してなければOKです。ただ、お金に余裕があるなら、バッグや時計はブランド物の方が印象が良いです。これは実体験として感じました。

 

特に女性は男性の持ち物をよく見ています。ブランド物を身に着けていると、『〇〇だね』『〇〇のブランド良いよね』などコメントをもらうことが多々あります。『お金に余裕があるなら』で良いと思いますので、身に着ける持ち物についてはブランド物でも良いと思います。

 

もしブランド物なんか買えないよという人は、清潔感のある持ち物を身につけましょうね。

 

まとめ

あなたはどれくらい意識出来てましたか?

 

誰でもすぐに変えられることばかりですので、出来ていない項目があったなら変えてみましょう。変えたその瞬間から周りの印象が変わることを感じてみて欲しいです。

 

婚活においても『あなたの印象』、変わりますよ。
婚活するのが楽しみですね~。

 

この記事を書いた人
運営者ZABIのイメージ画像

・通算300回以上合コンを開催。
・出会った女性は1500人を超え。
・ただ恋愛が好きで『モテる』を追求。
・知識と実体験から、恋愛に悩む人たちに向けて解決策・役立つ情報を日々発信中。
・大手結婚相談所20社を調べつくし、婚活する人が躓くことなく結婚できるような役立つ情報をお伝えしています。

ザビ丸をフォローする
婚活
スポンサーリンク
ザビ丸をフォローする
モテ作

コメント

タイトルとURLをコピーしました