早く結婚したい。最速で結婚するために絶対知らなくてはいけないこと

早く結婚したいと叫んでる女性の様子婚活
スポンサーリンク
男性
男性

早く結婚したい!
早く結婚するにはどうしたら良いの?

ザビ
ザビ

早く結婚するためには絶対に知らなくてはいけないことがあります!

この記事では
・早く結婚するために絶対に知らなくてはいけないこと
・早く結婚したい人を見極める方法
について解説していきます。

 

これ知らないと、いつまでも結婚出来ないかもしれませんよ。

早く結婚したい。最速で結婚するために絶対知らなくてはいけないこと

早く結婚したいと願う男性

結論からお伝えします。

 

早く結婚するためには
早く結婚したい人を探す
ことです。

 

物凄く当たり前のことですが、意外とこの事実に気がついていない人が多いためお伝えしました。

 

結婚は自分だけしたいと思っていても絶対に出来ません。相手があなたと結婚したいと思うことで結婚が出来ます。

 

これは結婚に限らず他人が関わる全ての物事に言えることです。

 

例えば買い物。売り手側がどんなに良い物だと思って売っていも、買い手側が買う気が無ければ成立しません。

 

無理矢理買わせてもクーリングオフされて終わりです。売り手と買い手の気持ちが合うことで初めて成立します。

 

もう一度言いますが早く結婚したければ
早く結婚したい人を探すこと。
この原理をまずは覚えておきましょう。

 

原理を理解したは次はこんな疑問が出てくるはずです。

 

じゃあどうやって早く結婚したい人を探すの?
それを下記でお伝えしていきます。

 

早く結婚したい人を見極める方法

早く結婚したい人を選ぶ様子

既にお付き合いしてる人がいる人

1.単刀直入に聞く
結婚する気はあるのか?
単刀直入に聞くのが1番早いです。

 

結婚って考えてる?
結婚願望ってあるの?
私と結婚する気ある?

 

どんな聞き方でも良いですが
あなたは私と結婚する気があるのか?
そんなニュアンスが伝わる方法で相手に聞いてみましょう。

 

もし答えがはっきりとしたYESなら、1年以内に結婚出来る可能性が高いです。
曖昧な返事や結婚願望が無い発言があったら1年以内に結婚出来る可能性は低いでしょう。

 

2.自分の想いを伝える
相手に直接聞くのが苦手な方は、自分の想いを伝えてみて下さい。

 

私はあなたと結婚したい
早く子供欲しいな
と伝えてみましょう。

 

そうすれば相手から結婚についての価値観を話してくれるはずです。

 

自分の想いを伝えてスルーされるようなら相手の結婚願望は低いかもしれませんね。

 

3.ゼクシィを見せてみる
相手に聞くのも自分の想いを伝えるのも苦手な方は、ゼクシィを見せてみましょう。

 

同棲してるなら相手が帰ってくる前に机の上に置いておくのも良いと思います。

 

ゼクシィを見せることで強制的に結婚についての話題になります。結婚について相手の価値観を聞きやすくなるでしょう。

 

相手の結婚に対する価値観を聴くことは非常に大切なことです。どんな方法でも良いですが、相手からしっかり結婚に対する価値観を聴くことが早く結婚するためには必要ですよ。

 

今から結婚相手を探す人

今から結婚相手を探す人にはもう一度お伝えします。
早く結婚したいなら
早く結婚したい人を探すこと。

 

そのため、結婚相手を探す場所は1つしかありません。

それは
結婚相談所
です。

 

何故なら
結婚したい人
が集まる場所だからです。

 

結婚相手を探すのに
合コン
マッチングアプリ
婚活パーティー
に参加する人がいますが、少し遠回りです。

 

早く結婚したいという希望を叶えるためであればオススメはしません。理由はもう分かりますよね?

 

合コン、マッチングアプリ、婚活パーティーには、結婚したくない人も大勢いるからです。

 

婚活パーティーって『婚活』ってつくから結婚したい人ばかりでは無いの?と思う人もいるかもしれませが、参加の敷居は低い(パーティー代を払うだけ)ため遊び目的の人が参加しやすいのです。

 

もちろん合コンやマッチングアプリよりは結婚したい人は多くいると思います。ただ結婚したくない人も一定数いるために今回の『早く結婚したい』というテーマでは除外しました。

 

婚活で既婚者に騙されないために注意する点については下記の記事をご参照下さい。

 

その点、結婚相談所では入会金、毎月の会費を払わなくてはいけないため、
本気で結婚したい
と思う人しかいなくなります。

 

あなたと合う人が見つかりお付き合いするに至った場合も、
結婚前提
のお付き合いのため、付き合って3ヶ月後にプロポーズ、半年後に結婚なんてケースはよくあります。

 

そのくらい結婚相談所に来る人は結婚に対して『本気』なんです。

 

結婚するのは3年後、5年後と考えてる人は合コンやマッチングアプリ、職場の人から探すのでも全然良いと思います。

 

ただとにかく早く、1年以内に結婚したいという方であれば、結婚したい人が集まる結婚相談所を利用した方があなたの希望が叶う可能性は高いですよ。

 

結婚相談所の選び方について詳しく知りたい方は下記の記事をご参照下さい。

 

まとめ

早く結婚したい。最速で結婚するために絶対知らなくてはいけないこと
早く結婚するためには、早く結婚したい人を探す

 

早く結婚したい人を見極める方法(既にお付き合いしてる人がいる人)
単刀直入に聞く
自分の想いを伝える
ゼクシィを見せてみる

 

早く結婚したい人を見極める方法(今から結婚相手を探す人)
結婚するのは3年後、5年後と考えてる人は合コンやマッチングアプリ、職場の人から探してOK。ただとにかく早く、1年以内に結婚したいという方であれば、結婚したい人が集まる結婚相談所を利用するのが1番早い。

 

早く結婚するためには
早く結婚したい人を探す
凄くシンプルな話です。

 

ただこれを理解出来ずに結婚する気があるのか無いのか分からない人とズルズル長く付き合い結局別れるなんてこともよくあります。

 

人生の大切な時間を無駄にしないためにも自分の想いを明確化して自分の想いを叶えてくれる人に出会っていきましょうね。

あなたがあなたにとって良い人と出会って、結婚出来ることを切に願っています。

 

結婚相談所に入会したいけど、どこに入会するか迷っている方は、こちらの記事を参考にして下さい。
結婚相談所のタイプ別おすすめ9選!失敗しないための選び方とは?
結婚相談所のおすすめ9選を案内する画像です

 

この記事を読まれた方は、下記の記事も多く読まれています。

 

この記事を書いた人
運営者ZABIのイメージ画像

・通算300回以上合コンを開催。
・出会った女性は1500人を超え。
・ただ恋愛が好きで『モテる』を追求。
・知識と実体験から、恋愛に悩む人たちに向けて解決策・役立つ情報を日々発信中。
・大手結婚相談所20社を調べつくし、婚活する人が躓くことなく結婚できるような役立つ情報をお伝えしています。

ザビ丸をフォローする
婚活
スポンサーリンク
ザビ丸をフォローする
モテ作

コメント

タイトルとURLをコピーしました