
今話題の婚活サイト『スマリッジ』を利用してみたいけど、地方在住でも出会えるの?

地方での利用環境から効果的な使い方まで徹底的に解説しています。
スマリッジの概要 | |
入会費(税抜き) | 6,000円 |
月会費(税抜き) | 9,000円 |
成婚料(税抜き) | 0円 |
検索機能 | 有り |
紹介人数 | 7人/月 |
結婚相談所に入会したいけど、どこに入会するか迷っている方は、こちらの記事を参考にして下さい。
→結婚相談所のタイプ別おすすめ9選!失敗しないための選び方とは?
スマリッジは地方でも出会えるのか?
結論から言うと、
出会えることには出会えるが、自分の条件に当てはまる可能性は低い
のが現状です。
スマリッジの会員数は現在5.2万人となっております。スマリッジは、JBAおあいてネット*に加盟しているため、5.2万人の中から検索・紹介をしてもらえます。
*加盟相談所全国1,600社以上、会員数 約5.2万人以上(提携含む)を誇る国内最大級の結婚相談所ネットワークのこと
会員数の分布(推測)
JBAは都道府県ごとにどのくらいの割合の会員がいるか公表しておりません。スマリッジに問い合わせてみても、活動するエリアのみしか教えて頂くことは出来ませんでした。
そこで、JBAに加盟している結婚相談所の数から会員数の分布を推測してみました。
【推測のやり方】
会員数5.2万人÷加盟店290=179人(1店舗当たりの登録件数)
JBAは提携も合わせて1600社、5.2万人の会員数となっております。提携している会社は分からなかったので、加盟店のみで今回は算出しています。提携している会社の分布により、人数の割合はかなり変化が出る可能性があります。誤差はかなりあると思いますので、『大体の傾向はこれくらい』として見てもらえばと思います。
*全く会員数のいない都道府県もありますが、提携している会社(1600-290(加盟店)=1310社)があるのでどの都道府県にも会員はいることが推測されます。
ただ、分布的にはどうしても大都市に集中していることが推測され、地方の会員数は少ないと数値的にも言えるでしょう。
スマリッジを利用している人の評判
利用者Aさん

登録料や月会費が高額では無いから気軽に活動が出来る。JBAの検索システムも使い勝手の悪い所もあるが、使用方法は簡単だった。お見合いも申し込みたい人は5人いて、1人は成立したからまあまあ良い方かな?とりあえずもう少し利用していこうと思う。
利用者Bさん

ネット完結型ではあるが、各種証明書の提出、システム内での連絡なので、安心して利用出来ている。まだ3人しか会って無いけど、結婚に対して本気の男性しかいないので、相性が合えばすぐに結婚に向けたお付き合いが出来そうな気がした。
利用者C

地方で利用しているが、同じ地域の人を検索してもすぐに見終わってしまった。条件に合う人を探すとどうしても少し離れた場所になってしまい、お見合いをするにも距離が遠いため中々成立しなかった。ネット完結型のサービスで手間が少なく、そして低コストであるために活動はしやすいので、地方の会員数が増えたら言うことは無し。
結婚に対して本気な人ばかりであり、サービス自体は良さそうですが、地方となるとやはり会員数が少ないことがネックになりそうですね。
スマリッジの地方での効果的な使い方
じゃあスマリッジは地方では使えないか?と思った方もいるでしょうがそんなことはありません。
条件に合う人がいないかもしれませんが、少なからず会員は確実にいます。もしかしたら、あなたに合う人は見つかる可能性もあることを覚えておいてください。
もし合う人がいなくてお見合いが成立しなくとも、
『全額返金保証』
というものがあります。
これは3ヶ月間お見合いが成立しなかった場合に、それまでの登録料と月会費が全額戻ってくる制度です。
条件は下記の通りです。
紹介可能状態になった月を起算月として3ヶ月目の末日(本特典期間満了日)までにお見合いが成立しない場合、当社は会員に対して登録料と3ヵ月分の月会費を全額返金します。
お見合いの成立とは、会員双方がお見合い希望の意思を示すことをいいます。
以下のいずれかに該当する場合は、返金の対象外とします。
(1) 本特典期間満了日までに退会した場合
(2) 契約成立日から1ケ月以内にマイページ上で紹介可能な状態にならなかった場合
(3) 本特典期間満了日までに、会員の希望により紹介中止の申出があった場合
(4) 本特典期間中の各月に当社から紹介を行ったにもかかわらず申し込みを頂けなかった場合
(5) 本特典期間満了日以降に、当社からの連絡に対し1ヶ月以上ご返答がない場合や、連絡がとれない場合
(6) 本特典期間満了日までに、会員の希望条件に著しい変更があった場合
(7) 本特典期間の各月のご利用料ついて、当社に対するお支払いに遅延が生じた場合
紹介可能な状態とは、プロフィール登録(写真含む)と各種書類提出が完了し、それを当社が承認した後にマイページ上でお相手紹介の開始が可能になった状態をいいます。
本特典の付与は1回のみとなります。
本特典の付与は本特典期間満了日から2週間以内に当社に申し出があった場合に限ります。
本特典の付与方法は以下のとおりです。
(1) 返金は、本特典期間満了日の翌々月末日までに、会員指定の銀行口座に振り込む方法により支払います。
(2) 本特典期間満了日時点で、会員が未回答の紹介情報もしくは、会員がお見合い希望をした紹介相手が未回答の場合、回答期限を経過するまで返金を行いません。
以上
返金制度は他の相談所には無い制度です。
・ちゃんと活動してるのに全くお見合い出来ない
・条件に合う人が中々見つからずお見合い出来ない
そんな場合でも通常ですと月会費は発生しますが、スマリッジなら月会費、そして登録費まで返金されます。
つまり、『まずは始めてみて条件に合う人がいなかったら退会すれば良い』といったことが気軽に出来てしまうのがスマリッジの良いところです。
まとめ
地方の会員数は少ないですが、0ではありません。あなたに合う人が見つかる可能性はあります。
スマリッジは全額返金保証制度があるため、始めてみてダメなら辞めることが金銭的負担が無く出来てしまうことがメリットかと思います。
婚活は始めてみないと確実に前に進むことが出来ません。
地方だから出会えないんじゃないか、会員数が少ないから条件に合う人がいなんじゃないか、と思っているなら、気軽に始められる制度、低コストで活動出来るスマリッジを1度利用してみてはいかがでしょうか?
スマリッジに登録前の方
・スマリッジでの婚活の流れ
・評判、口コミ、ブログまとめ
・会員数の比較
・登録方法
・地方でも出会いはあるのか
・キャンペーン案内
・コネクトシップについて
・スマリッジのオンライン婚活について
スマリッジに登録後の方
・入会に必要な証明書の取得方法
コメント