婚活アプリで疲れる原因と対策。早く結婚したい希望を叶えるにはこれ

婚活アプリで疲れた人婚活
スポンサーリンク
女性
女性

婚活アプリはもう疲れた。
何でこんなに疲れるの?
幸せに結婚したいのに、結婚までが疲れるのは何故?
元気に楽しく婚活をしたい。。。

 

そんなあなたの悩みを解決します。
婚活アプリで疲れる原因と対策。早く結婚したい希望を叶えるための方法をお伝えしますね。

 

婚活アプリで疲れる6つの原因

結婚相手が見つからない

何人会っても結婚相手が見つからないパターンです。
遊び目的、既に相手がいる、結婚願望無し、恋愛希望など『結婚したい人』に中々会えないのは体力的・精神的にも疲れます。

 

何故なら相手がどんな目的で利用しているかは会って何回かしないと分からないから。素敵な人だなと想ってデートを重ねても既に相手がいたり結婚願望が無いことが発覚したりします。

 

『結婚する気が無いなら最初に言ってくれ』
っと落胆することは少なくないでしょう。

 

出会うまでに時間がかかる

婚活アプリを利用して出会うためには、
条件に合う人を探して

プロフィールを見て

いいねして

マッチングして

メッセージを重ねて

気が合いそうだったらようやく『会う』
までに至ります。

 

それをアプリ内で複数の人と、
仕事や日常生活と、
同時並行しなくてはいけません。

 

特に女性は沢山の男性からメッセージが来るので選別するのも大変です。

隙間時間でパッと出来る人は良いかもしれませんが、『メッセージするのが面倒くさい』
という人には凄く疲れる作業になりますね。

 

出会えない

そもそも出会えないパターンです。

条件に見合う人を探して、
いいねして、
メッセージまではいったけど、
会うまでには至らず。

 

せっかくメッセージまでは出来たのに何で会えないのっと落胆しますよね。そんな作業が続いたら誰だって疲れます。

 

婚活アプリを利用して異性と会えないことには必ず原因があります。
1、使用してるアプリが悪い。
有名なアプリを使用していますか?アプリは有名な方が良いです。何故なら有名なアプリは会員数が多く、サクラがいる可能性が低いからです。無名なアプリだとサクラばかりの可能性があります。

 

2、マッチングしない場合はプロフィール写真、プロフィールが悪い。
いいねされて相手もいいねしてくれるかどうかはプロフィール写真とプロフィールを見て相手は判断します。そのため、どちらもしっかりしていないと当然いいねは返されずマッチはしない結果となります。

 

3、メッセージまではいったけど会うまでに至らない場合は、メッセージの内容が悪い
いきなり会おうとしたり、逆にいつまでもデートに誘わなかったりしてませんか?メッセージでいつもダメになる人は、コミュニケーション能力を磨いていきましょう。

 

どうでしたか?あなたはどれかの原因に当てはまってましたか?原因が分かったら改善するだけですので結婚するという目的のために努力しましょうね。

 

自分に合っていない婚活アプリを利用している

自分に合っていない婚活アプリを利用していて思うように上手くいかないパターンです。
アプリの種類によって、利用者層は違います。

例えば自分が30代なのに20代の利用者が多いアプリだと、中々マッチングしなかったり会えても上手くいかないことが多いです。

 

何か上手くいかないなと思ったら自分の利用しているアプリをもう一度調べ直してみることをオススメします。

年代、利用目的など、自分の目的とする人が多くいるのか調べて見ましょう。

 

気疲れ

毎週のように初めて会う人ばかりだと気疲れしてしまうパターンです。

凄く自分のタイプであれは良いですが、タイプでは無い人とも2時間くらいは会話しなくてはいけません。結構苦痛ですよね。

 

初対面の関係が疲れるタイプの方であれば、会う人を厳選することをオススメします。

例えばプロフィール欄に自分の求めてる人の詳細を記載するとか、メッセージを重ねていて自分の条件に当てはまらなかったら強制的に切るとかのルールを決めましょう。

 

自分がワクワクするような人とだけ会うようにすれば気疲れすることは無いと思いますよ。

 

体力がもたない

毎回色んな人と色んな場所で会うから体力がもたなくなってしまうパターンです。

 

そんな場合は、
日付、場所、時間を自ら設定する
ことを心がけてみましょう。

 

相手と会う予定を決める際に自分から提示するんです。もし相手が断ってきたら、あなたは食い下がらず縁が無かったと思って次にいきましょう。

 

常に万全の体調で2人の時間を楽しむためには、自分のペースで予定を組むことで解決しますよ。

 

婚活アプリで疲れ無いための5つの対策

自分に合う婚活ツールを利用する

年齢、条件、利用目的、もう一度自分は何を求めてるのか把握し、その希望を求めてる人が多くいるアプリを使用しましょう。

 

ハンバーガーを食べたいのにラーメン屋は行かないです。
ハンバーガーを食べたくてファミレスに入る。ハンバーガーを食べれはしますが、最良の選択ではないです。
ハンバーガーを食べたいならハンバーガー屋に行くのが1番です。

 

婚活も一緒です。
婚活アプリなのにポケモンゴーはやらないです。
婚活アプリでマッチングアプリは間違いではないですが、最良の選択ではないです。

 

あなたの目的にちゃんと合うものを選択しましょう。

 

今はこの辺がおススメです。

スマリッジでのオンライン婚活が超お得な5つの理由。自宅で婚活しよ
スマリッジでのオンライン婚活が超お得な理由を5つ解説しています。世間ではオンライン婚活が注目され始め、オンラインお見合い、オンラインデートなんて言葉が出てきましたよね。スマリッジでもオンライン婚活が開始され、非常に評判の良いサービスになりつつあります。

 

条件を3つに絞る

これだけは欠かせないポイントを3つに絞りましょう。

例えば、
・顔がタイプ
・趣味が一緒
・話してて楽しい
というポイントにしたのなら、そこから外れた人は切っていくことにします。

 

そうすることで余計な手間や時間を省くことが出来るために無駄な体力を使わずにすむ利点があります。

 

会う回数を決める

月に人と会う回数を予め決めておきましょう。

そうすることで、会う人を自然に厳選するようになります。また自分の体力に合わせて設定すれば常に万全の状態で相手との時間に臨むことが出来ます。

 

初対面の人と会うのが好きな人なら良いですが、気疲れするような人はこういった会う回数を決めた方が気楽に出来ますよ。

 

好きなことをやる

婚活アプリは端に置いといて自分の好きなことを楽しむ生活に切り替えてみましょう。

 

人は楽しいことをやってる時が1番調子が良いです。
表情だったり、滲み出るオーラなど、何か良いなって思われやすくなります。

 

婚活アプリで行き詰まりを感じた時は1度婚活は端に置き自分の好きなことを全力で楽しみましょう。案外好きなことが一緒で付き合ってしまうパターンもあるので、あなたの好きなことに異性が絡んでいるのならそこからの出会いを求めても良いかもしれませんね。

趣味の見つけ方とは。モテる人は趣味を持って楽しく人生を生きてる。
趣味が欲しい。趣味の見つけ方ってあるの?趣味があると人生の質が変わります。人と仲良くなりやすいですからね。モテる人も総じて趣味を持っています。もっとモテたい、人生をもっと楽しく生きたい、そんな人はまず自分に合う趣味を見つけてみてはいかがでしょうか。

 

アプリを止める

思いきってアプリを止めるのも1つの手段です。
婚活アプリがストレスと感じる場合はきっぱり止めましょう。
ストレスの中で出会っても良い結果は出ません。

 

婚活アプリ以外にも異性と出会う方法は沢山あるので、あなたに合う方法を試してみるのも楽しく婚活をする秘訣ですね。

 

早く結婚したい希望を叶えるには

どうしても早く結婚したい場合、選択肢は1つしかありません。それは、
結婚相談所
を利用することです。

 

結婚相談所は
結婚したい人
が集まります。

 

早く結婚したければ、
早く結婚したい人を探す
ことが必須条件になりますので、正にうってつけの場所です。

 

結婚相談所では結婚したい人が集まるので、
結婚に向けた相手選び、
結婚を前提とするお付き合い、
プロポーズは1年以内、
といった結婚に焦点が当たった行動をします。

 

どうしても早く結婚したいという希望があるなら、結婚相談所を利用してみてはいかがでしょうか。

結婚相談所のタイプ別おすすめ9選!失敗しないための選び方とは?
2020年の最新情報を記載したタイプ別の結婚相談所のおすすめを掲載しています。結婚相談所に入会する前に知るべきこと、結婚相談所の選び方、大手結婚相談所20社以上を徹底調査した中から9社を厳選しました。各結婚相談所の特徴を分かりやすく比較しているので、あなたに合う結婚相談所が見つかりますよ。

 

まとめ

婚活アプリで疲れる6つの原因
・結婚相手が見つからない
・出会うまでに時間がかかる
・出会えない
・自分に合っていない婚活アプリを利用している
・気疲れ
・体力がもたない

婚活アプリで疲れ無いための5つの対策
・自分に合う婚活ツールを利用する
・条件を3つに絞る
・会う回数を決める
・好きなことをやる
・アプリを止める

早く結婚したい希望を叶えるには
結婚相談所を利用する

 

婚活アプリで疲れる原因、対策は分かりましたか?

幸せな結婚生活を送るのだから、婚活も楽しいものにした方が良いです。婚活アプリ以外にも異性と出会う方法はあるので、あなたに合うやり方で素敵な人を見つけてくださいね!

自宅にいても婚活が出来る結婚相談所まとめ。これからは自宅で婚活!
自宅にいても婚活は出来る。オンライン婚活に対応した結婚相談所は徐々に増えています。今回は自宅で婚活が出来る結婚相談所の紹介、自宅婚活の仕組み、評判、注意点を解説しています。外出自粛の中でも出来る婚活のやり方が見つかりますよ。
この記事を書いた人
運営者ZABIのイメージ画像

・通算300回以上合コンを開催。
・出会った女性は1500人を超え。
・ただ恋愛が好きで『モテる』を追求。
・知識と実体験から、恋愛に悩む人たちに向けて解決策・役立つ情報を日々発信中。
・大手結婚相談所20社を調べつくし、婚活する人が躓くことなく結婚できるような役立つ情報をお伝えしています。

ザビ丸をフォローする
婚活
スポンサーリンク
ザビ丸をフォローする
モテ作

コメント

タイトルとURLをコピーしました