スマリッジでのオンライン婚活が超お得な5つの理由。自宅で婚活しよ

スマリッジでのオンライン婚活が今だけお得な理由の案内画像スマリッジ
スポンサーリンク
男性
男性

スマリッジでもオンライン婚活出来るの?

世間ではオンライン婚活が注目され始め、オンラインお見合い、オンラインデートなんて言葉が出てきましたよね。

 

スマリッジでもオンライン婚活が開始され、非常に評判の良いサービスになりつつあります。

 

ザビ
ザビ

この記事では、スマリッジのオンライン婚活がお得な理由オンライン婚活の流れについて主に解説していきます。

スマリッジの概要
入会費(税抜き)6,000円
月会費(税抜き)9,000円
成婚料(税抜き)0円
検索機能有り
紹介人数7人/月

スマリッジの紹介画像

 

結婚相談所に入会したいけど、どこに入会するか迷っている方は、こちらの記事を参考にして下さい。
結婚相談所のタイプ別おすすめ9選!失敗しないための選び方とは?
結婚相談所のおすすめ9選を案内する画像です

スマリッジでのオンライン婚活が超お得な5つの理由

料金が安い

スマリッジは結婚相談所の中で最も低価格で婚活が可能です。

会社名料金
入会費
初期活動費
月会費成婚料1年間の総額
スマリッジ
スマリッジの紹介画像
6,000円9,000円0円114,000円
サンマリエ
結婚相談所サンマリエの案内画像
200,000円160,00円200,000円592,000円
NOZZE
結婚相談所ノッツェの案内画像
77,500円19,500円100,000円511,500円
パートナーエージェント
パートナーエージェント案内画像
125,000円17,000円50,000円379,000円
オーネット
オーネットの案内画像
106,000円13,900円0円272,800円
zwei(ツヴァイ)
ツヴァイの案内画像
105,000円14,000円0円273,000円
エン婚活
エン婚活の紹介画像です
9,800円12,000円0円153,800円
pairsエンゲージ
ペアーズエンゲージ案内画像です
9,800円9,800円0円127,400円

1番高い結婚相談所と比較すると年間総額で40万円以上も差が出来ます。

 

値段の差は結婚相談所のタイプによって決まるので一概には言えませんが、最も安くオンライン婚活が出来ることは確かな事実です。

 

結婚相談所のタイプについて詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にして下さい。

 

スマホで出来る

スマリッジでオンラインの初顔合わせを行う場合に使用するアプリは『Zoom』を使用します。

 

Zoomとは、パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開催するために開発されたアプリのこと。

 

今では仕事でオンライン会議をすることが多くなったので、大分認知されてきたのではないかと思います。

 

やり方は簡単。
主催者から招待URLまたは、ミーティングIDを受け取る→指定の時間に、その招待URLをクリックするか、ミーティングIDを入力するだけで、オンライン上で相手の姿を見ながら会話が出来ます。ビデオ通話みたいなものですね。

 

パソコンを持っていない、カメラが付いていないとしてもスマホで対応できるので、今の時代であれば誰でも出来る環境にありますね。

 

初めての人でも安心サポート付き

男性
男性

そうは言ってもZoomなんて使ったことないし、相手とちゃんとオンライン上でやり取り出来るか不安だよ。

って方も安心して下さい。

 

ちゃんとスマリッジのアドバイザーが主催となり、相手と会話が可能な状態になるまでサポートしてくれます。

 

日程や時間帯も全て調整してくれるので非常にありがたいですね。

 

当日いきりなりで不安な方にも前日スマリッジのアドバイザーと確認することも可能なので、安心して利用できる環境があります。

 

オンラインデートにも活用できる

1、2回オンラインでの顔合わせを行うことで、オンラインでのコミュニケーションの取り方が慣れてくるはずです。

 

そうすると顔合わせ後もう1度話してみたいと思った時にも、オンライン上で気軽に会話をすることが出来るようになります。

 

初めは操作の仕方に戸惑う部分があり、オンラインで顔合わせやデートはしたくないと思います。

 

しかし、初めの1歩をスマリッジのアドバイザーにサポートしてもらえるので、その後の展開もオンラインでしやすくなるのは大きなメリットです。

 

自宅でお酒を飲みながら軽く会話して仲を深めることが出来るのはオンラインデートならではですね。

 

今ならキャンペーンで超お得!

現在、キャンペーン期間中にスマリッジに登録すると8月までの月会費9,000円が無料になるキャンペーンを開催しています。

 

ザビ
ザビ

8月まで月会費が無料!またとないチャンスですよ!

 

スマリッジのキャンペーンについてはこちらの記事を参考にしてください

 

スマリッジのオンライン婚活の流れ

1、検索or紹介された人で自分に合いそうだなっと思ったら相手に『いいね』

2、お互いに会いたいと思ったらマッチング成立

3、オンラインお見合いを希望する

4、オンラインお見合いの日程調整やzoomでのスケジュール設定までアドバイザーが行う。あとは当日を待つのみ。

オンラインお見合いまでの流れを示した画像です。

 

5、当日は事前にアドバイザーから案内のあったミーティングURLにアクセス。お互いの接続が確認されたらオンラインお見合い開始。

6、お見合い時間は約40分ほど。これはZoomが40分で切れるため。終わりが明確だからこそ事前に準備をしてお見合いに臨む意識が高まりますね。

スマリッジでのオンラインお見合い当日の流れを示した画像

 

スマリッジのオンライン婚活の評判

40代男性 会員Tさん
最初はお互いに緊張していましたが、時間が経つと徐々に緊張もほぐれ、気づいたら予定時間をオーバーするほど話しが弾み、とても楽しい時間を過ごせました。
嬉しいことに、相手の方も同じ気持ちでいてくれたようで、その後に交際が成立しました!


20代女性 会員Mさん
自宅だからか、いつもよりもリラックスした気持ちで挑めて、個人的には対面でのお見合いよりも緊張せずに自分の話しができました!自分にはオンラインお見合いの方が合っている気がします。
これからも色んな方とお話ししてみたいです!


30代男性 会員Kさん
自粛期間に入ってしまい、気になっていた方とのお見合いもしばらくは無理かな…と諦めかけていましたが、アドバイザーさんに勧められて、先日オンラインお見合いが実現!
実際に会うことができなくても、スマリッジならオンラインで婚活が続けられるのでとてもおすすめですよ!

スマリッジより引用

ザビ
ザビ

自宅という慣れた環境だからこそリラックスして会話が出来るので、自分の内面を存分に出せて2回目に繋がる確率も対面より上がりそうですね。

 

オンライン婚活は普及しているのか

結婚相談所50社にアンケートを取ったところ、46社(92%)でオンライン婚活を実施しているとの回答があったというデータがあります。(コロナでますます進む二極化、「婚活を卒業する人」と「取り残される人」の差はどこでつくのかより引用)

 

またそのアンケート結果の中には、すでにオンラインお見合いで知り合い、真剣交際に至ったカップルが20%もいるそうです。

オンラインお見合いで知り合い、真剣交際に至った会員の割合

各結婚相談所でオンラインお見合いが開始されたのは2020年3月頃から。

 

まだ開始から2ヶ月ほどで真剣交際まで発展出来ている人たちが20%もいるのは多いのではないでしょうか。

 

オンライン婚活の圧倒的な3つのメリット

婚活疲れが解消できる

対面でのお見合いとなると、
電車に乗って指定の場所に行き

初対面の人と緊張して会話して

電車に乗って帰宅
といった流れになります。

 

お見合いが1時間程とはいえ、移動する時間や労力、初対面の人と実際に出会う緊張感も加わるので何度もお見合いしていると疲労がたまるのは言うまでもありません。

 

しかし、オンラインお見合いであるなら
・移動する時間や労力
・初対面の人と実際に出会う緊張感
が無くなるので、対面のお見合いと比較すると疲労感は全く違います。

 

お見合いが終わった瞬間に家でくつろげるのは良いですよね。

 

費用を抑えられる

オンラインでのお見合いに発生する費用は通信料と微々たる電気代くらいなものでしょう。

 

対面でのお見合いでは
・電車賃
・お茶代
・相手のお茶代(男性なら)
がかかるので何度もお見合いを行うと費用が重なりますよね。

 

婚活にかかる費用がグッと抑えられるので、出費のことを気にすることなく婚活を進めることが出来ます。

 

出逢いが広がる

労力・費用がかからないので、
『気軽に会話してみようかな』
と思うようになります。

 

希望条件には合わない人でも「実際に話してみたらとても魅力的な人だった!」という声も多く、そのまま結婚に至ったという会員も少なくないようです。

 

これを機にオンラインお見合いで出逢いを広げ、より多くの異性とお話しする機会を作るのも良いですね。

 

オンライン婚活についてはTwitterでも言及しています。

 

オンライン婚活の3つのデメリット

雰囲気が分からない

オンライン上だと相手の姿は見えても相手の雰囲気は分かりづらいといった意見があります。

 

なんか優しそう
クールで格好良さそう
一緒にいて落ち着きそう
みたいな雰囲気までは感じ取ることは難しいので、2回目以降実際に会った時に感じてみると良いですね。

 

身長・体型が分かりづらい

オンラインお見合いは座ってる姿しか見えないので、身長や体型はほぼ分かりません。

 

実際に会った時にあれ?意外と、、、ってことはあるみたいです。こればっかりは画面越しで難しい問題ですので相手のプロフィールを信じて想像するしかないですね。

 

匂いが分からない

相手の匂いを重視する人にはどうしようも無い問題です。

 

画面越しから匂いは伝わってこないですからね。2回目以降に会って確かめる他はないですね。

 

ザビ
ザビ

デメリットは実は考え方によってデメリットではありません。1回目はオンライン上で相手の内面を見る、そして気が合いそうなら実際に会ってみるといった使い方が出来るので従来の方法より『手軽に婚活』が可能になっていますね。

 

オンライン婚活でやってはいけない3つのNG行動

身だしなみを整えない

自宅だからといって身だしなみを整えないのは絶対にいけません。

 

特に男性ですね。寝起きの恰好で現われた人もいると聞きます。いくらオンライン上だからといっても画面の向こうにいるのは初対面の相手ですからね。

 

頭ボサボサ、寝巻き姿で現れた人に好意を抱くと思いますか?女性はその点しっかり準備していますので、男性も身だしなみには十分注意して対面のお見合いと同様の恰好でオンラインお見合いに臨みましょう。

 

部屋が汚い

自宅で行うので背景に気を付けましょう。出来る限り白い壁が背景となるようにカメラの向きをセッティングした方が良いですね。

 

もし背景にゴミや洗濯物が落ちている部屋などが映ってしまっていたら、相手からの印象は最悪です。

 

万が一のことを考えて、オンラインお見合いの前には部屋の掃除をして綺麗にしておくことをおススメします。

 

相手の部屋のことについて詮索しない

間違っても相手の部屋のことについて詮索しないようにしましょう。

 

稀に相手部屋を見たいと言ってしまう人がいるみたいですが、初対面の人にそんこと言われても不気味でしかないので絶対に止めましょう。

 

まとめ

スマリッジでのオンライン婚活が超お得な5つの理由
・料金が安い
・スマホで出来る
・初めての人でも安心サポート付き
・ オンラインデートにも活用できる
・今ならキャンペーンで超お得

 

オンライン婚活は従来の方法より安価で、気軽に婚活がスタートできます。

 

お見合いをするために、プロフィールを吟味して相手を厳選していましたが、『気軽に話してみようかな』で相手と会話が出来るのは最大のメリットです。

 

出逢いの幅を広げることは、あなたにピッタリの相手が見つかる可能性が高まるということ。

 

この機会にオンライン婚活を始めてみたらいかがでしょうか?

 

スマリッジの丸分かりガイド

スマリッジに登録前の方
スマリッジでの婚活の流れ
評判、口コミ、ブログまとめ
会員数の比較
登録方法
地方でも出会いはあるのか
キャンペーン案内
コネクトシップについて

スマリッジに登録後の方
入会に必要な証明書の取得方法

この記事を書いた人
運営者ZABIのイメージ画像

・通算300回以上合コンを開催。
・出会った女性は1500人を超え。
・ただ恋愛が好きで『モテる』を追求。
・知識と実体験から、恋愛に悩む人たちに向けて解決策・役立つ情報を日々発信中。
・大手結婚相談所20社を調べつくし、婚活する人が躓くことなく結婚できるような役立つ情報をお伝えしています。

ザビ丸をフォローする
スマリッジ
スポンサーリンク
ザビ丸をフォローする
モテ作

コメント

タイトルとURLをコピーしました