
結婚相談所に入会してもすぐ辞める人がいるけど何で?どんな理由でみんなすぐに辞めていくの?
結婚相談所に入会するためには、高いお金を払うのにすぐ辞めるのは不思議ですよね。
・結婚相談所をすぐ辞める人の理由
・すぐに辞めることにならないための対策
について解説していきます。

結婚相談所をすぐに辞めてしまうのは非常に勿体ないので、すぐに辞めることの無いようにしましょう!
結婚相談所をすぐに辞める人の理由
結婚相談サービスに関する調査では、退会した時に、結婚しておらず婚約中でもない人は51.7%となっています。
引用:三菱UFJリサーチ&コンサルティング「平成21年度 結婚相談・結婚情報サービス業界統計」
退会する理由としては下記の3つの理由が挙げられます。
良い出会いがない
『年収2000万円あるハイスぺ男性が見つかりますよ』と言われたから入会したのに、目当ての人とはなかなか出会えなかった!という意見はよく耳にします。
上記の例は極端ではありますが、『自分の目当てとする人』と出会えないことは多々あります。
しかし、それは当たり前のこと。結婚相談所だからといって自分の理想の人に簡単に会えるわけではありません。
結婚相談所は『結婚したい人が集まる場所』であってそれ以外はほぼマッチングアプリと違いはありません。
良い出会いがあると過度に期待はしない方が良いですね。
全く出会えない、関係が発展しないで疲れる
相手と全くマッチしない、お見合いの誘いも全て断られて誰とも会えないこともあります。
ようやく会えたとしても仮交際や真剣交際に発展せず、また初めからやり直し。
同じことの繰り返しで疲れてしまうパターンです。婚活自体止めたくなりますよね。
でも結婚は諦められない葛藤があると思います。そんな時の解消法は、婚活やめたいけど、結婚はしたい。そんな時はどうすれば良い?で詳しく詳しく解説していますので参考にしてみて下さい。
思ったようなサポートが受けれなかった
手厚いサポートがあると言うから入会したのに、面談はできない、メールは返ってこないで全然サポートされずに辞めました!という意見は多く聞かれます。
特にこうした意見は、『データマッチン型の結婚相談所』に多いです。
結婚相談所は主に3タイプあり、
・仲人仲介型
・データマッチング型
・オンライン完結型
に分かれます。
データマッチング型はコースによっては仲人が仲介をしてくれますが、コースが違うとAIが相手を見つけるだけのものになり基本的には自分で積極的に行動をしなくてはいけません。
そのため、もし『人』の手厚いサポートを期待するのであれば、費用は高くかかりますが、仲人仲介型の結婚相談所に入会するのが1番です。
結婚相談所の違いについては下記の記事を参考にしてください。
すぐに辞めることにならないための対策
結婚相談所を辞めずに、婚約まで辿り着くためには下記の2つを徹底する必要があります。
・自分に合った結婚相談所に入会する
これさえ徹底していれば大丈夫。下記で理由も説明していきます。
自分の魅力を上げる
良い出会いが無かったり、相手と関係が中々進展しないのは結婚相談所のせいでも相手のせいでもありません。
100%あなたが原因
です。
仮にあなたに魅力があれば、どんな結婚相談所であろうと素敵な人と出会えますからね。
自分の周りに寄ってくるのは、自分と同じレベルの人だけです。
もしあなたの理想の人が寄って来ないのだとしたら、それはあなたの理想があなたの人間的なレベルと比較して高過ぎるのでしょう。
まずはそれを自覚しましょう。辛いですがそれが現実です。
現実を受け入れてようやく人は前に進めます。自分の至らぬ点を改善できます。
どうですか?
辛い現実を受け入れられそうですか?
受け入れられたら、自分の魅力を上げるための行動をすればOK。
魅力を上げるためにまずやるべきことは、
外見を変える
ことです。
外見に対する私の考えはTwitterでも言及してます。
外見は内面の1番外側の部分だから、相手の外見を見てなんか違うなと思ったら、気が合うことは無い。
だからパッと見て何か違うと思ったらその感覚は正しいから、無理に関係を続けようとしなくて良いよ。
経験上、時間の無駄になることが殆どだった。
— ザビ丸 (@zabi92312102) October 4, 2020
いくら内面に自信があっても、外見を疎かにしていては内面を見られることはありません。
また内面を鍛えるためにもまず外見から変えないと、内面は変わっていかないことも事実としてもあります。
外見を変えるとすぐに効果が出ますので、『本当に自分の魅力上がるの?』と思っている方も試してみる価値は十分にありますよ。
外見の変え方については下記の記事を参考にしてください。
自分に合った結婚相談所に入会する
思ったようにサービスを受けられなかったと不満を抱いて辞める方は、結婚相談所のタイプを知らずに入会してしまっています。
上述していますが、結婚相談所にはタイプがあります。
大体の人は『もっと手厚いサービスがあると思ったのに全然違った』とギャップを感じて辞めます。
手厚いサポートなら仲人仲介型の結婚相談所に入会した方が良いですが、もちろん仲人仲介型の結婚相談所は何件も存在します。
大手だと
サンマリエ
IBJメンバーズ
といったところでしょうか。
双方のサービスの違いは勿論ありますが、1番気にしなくてはいけないのは『仲人があなたに合うか』という点です。
人ですから相性があると思います。
そこは1度最寄りの店舗に行ってみて店の雰囲気だったり対応してくるスタッフの雰囲気を自分で感じ取ってくるしかありません。
どちらが良いということはないので、自分の価値観と合うほうを選んだ方が良いでしょう。
親身になってあなたの婚活をサポートしてくれる仲人は必ずいますよ。そして、あなたに合う結婚相手も必ず見つかりますよ。
まとめ
自分の魅力を上げて、あなたに合う結婚相談所で活動すれば間違いなく、あなたの理想とする結婚相手は見つかります。
満足のいく婚活が出来るでしょう。
全てはあなた次第。周りのせいにしないで、常に原因は自分にあると思い、改善、行動していけば婚活は成功しますよ!
応援してますね。
結婚相談所に入会したいけど、どこに入会するか迷っている方は、こちらの記事を参考にして下さい。
→結婚相談所のタイプ別おすすめ9選!失敗しないための選び方とは?
この記事を読まれた方は、下記の記事も多く読まれています。
コメント