
スマリッジ入会に必要な証明書って何?
どんな書類が必要なの?
入手方法が分からない。

この記事では、
・スマリッジ入会に必要な書類
・書類の取得方法
について解説しています。
スマリッジの概要 | |
入会費(税抜き) | 6,000円 |
月会費(税抜き) | 9,000円 |
成婚料(税抜き) | 0円 |
検索機能 | 有り |
紹介人数 | 7人/月 |
結婚相談所に入会したいけど、どこに入会するか迷っている方は、こちらの記事を参考にして下さい。
→結婚相談所のタイプ別おすすめ9選!失敗しないための選び方とは?
スマリッジ入会に必要な証明書
スマリッジ入会に必要な証明書は以下の5つ。
・独身証明書
・収入証明書
・学歴証明書
・資格証明書
1つ1つ、どんな書類が必要か、またその書類の入手方法を説明していきます。
本人確認に必要な書類
本人確認に必要な書類は以下のいずれか1つになります。
・マイナンバーカード
・パスポート
これらの書類はすでに持っている方はほとんどだと思いますので、新たに取得する必要は無いですね。
独身証明書の取り方
独身証明書は本籍のある自治体の役所(区役所、市役所、町村役場)の窓口か郵送にて発行が出来ます。
本籍のある自治体なので、現在住んでいる住所の役所ではないことに注意して下さい。
本籍が分からない場合は、住民票を取得することで分かります。住民票は役所や出張所、マイナンバーカードを持っていればコンビニでも取得出来ます。
独身証明書を窓口で発行する場合
独身証明書を窓口で発行する場合は以下のものが必要です。
・本人確認書類
①運転免許証・顔写真付き住基本台帳カード・マイナンバーカード・日本国旅券(パスポート)・在留カードまたは特別永住者証明書等、国・地方公共団体の機関発行の写真付き身分証明書をお持ちのかたは、いずれか一点をご提示ください。お持ちでないかたは、②を参考にご用意ください。
②(イ)保険証・年金手帳・恩給証書・印鑑証明書と登録印鑑、(ロ)学生証・法人発行の写真付き身分証明書をお持ちのかたは、(イ)の二点又は、(イ)(ロ)各一点をご提示ください。
・申請書
窓口にあり。スマリッジのサイトからもダウンロード出来ます。
・手数料
400円(豊島区の場合)手数料は各自治体によって異なりますの、あなたの本籍のある自治体のホームページをご確認下さい。
豊島区ホームページ参照
独身証明書を郵送で発行する場合
独身証明書を郵送で発行する場合は以下のものが必要です。
・申請書
各自治体のホームページやスマリッジのサイトからダウンロード出来ます。下記サイトに飛んだら、『提出が必要な証明書類はありますか?』の質問欄の中にダウンロード画面があります。
・現住所を確認できる書類
運転免許証、健康保険証、住民票の写し等
・手数料(定額小為替)
400円(豊島区の場合)手数料は各自治体によって異なりますの、あなたの本籍のある自治体のホームページをご確認下さい。
豊島区ホームページ参照
・返信用封筒
切手を貼っておくのを忘れずに。
収入証明書の取り方
収入証明書は以下のいずれか1つ用意しましょう。
・給与明細
・確定申告書(個人事業主)
・課税決定通知書、
・課税証明書
源泉徴収票
毎年12月に発行されるものです。給与明細と一緒に貰うことがほとんどだと思います。もし無くした、破棄した方も職場の経理などに言えば簡単に再発行してもらえます。
給与明細
3ヶ月以内に発行されたものであればOKです。
確定申告書(個人事業主)
個人事業主の方は毎年確定申告をしていると思いますが、そのコピーでOKです。
課税決定通知書
毎年6月にサラリーマンであれば職場からもらう書類です。
課税証明書
その年の1月1日時点に住所を置いていた自治体で発行することが可能です。本人確認書類、印鑑を持参して、役所の窓口で発行出来ます。
*転職等の理由により源泉徴収票、給与明細が取得できない場合はご相談出来るそうなので、上記書類が用意出来ない方は、スマリッジに問い合わせて見て下さいね。
学歴証明書の取り方
学歴証明書に必要な書類は以下のどちらか1つ。
・卒業証明書
もし手元に無い場合は、学校に問い合わせれば再発行が可能なので、あなたが卒業した学校に問い合わせてみて下さい。
また、この書類は短大卒以上が必須なので、専門卒・高卒は必要ありません。
資格証明書の取り方
資格証明書が必要な職業は以下の職業などになります。
医師
弁護士
会計士
国家資格など、免許があるものについては免許のコピーが必要となります。
各証明書の提出方法
スマリッジは各証明書を郵送する必要は無く、スマホで写真を撮ってアップロードすればOKです。
まとめ
独身証明書以外は手元にある書類ばかりです。
独身証明書は手間がかかりますが、手間をかけてまで取得している分、結婚に対して本気度の高い人が集まっているとも言えますね。
また、スマリッジでは集めた書類を郵送する必要が無く、スマホで写真を撮ってアップロードすれば良くスマホだけで登録が完結するので、登録に関しての簡便さは他の結婚相談所には無い魅力です。
費用も他の結婚相談所と比較しても安いので、どこか迷っているのであれば1度サイトを見ても良いかもしれませんね。
スマリッジに登録前の方
・スマリッジでの婚活の流れ
・評判、口コミ、ブログまとめ
・会員数の比較
・登録方法
・地方でも出会いはあるのか
・キャンペーン案内
・コネクトシップについて
・スマリッジのオンライン婚活について
スマリッジに登録後の方
・入会に必要な証明書の取得方法
コメント